ハリウッドのプロデューサー陣、業界団体名称から「プロデューサー」外すよう嘆願
2023年10月16日 10:00

ハリウッドで活動する映画やテレビのプロデューサーたちが、業界団体のAlliance of Motion Picture and Television Producers(AMPTP)に対し、「プロデューサー」という名称を削除するように求めていることが明らかになった。
AMPTPといえば、映画会社、テレビ局、配信プラットフォームなど350社が所属する業界団体で、ハリウッドの労働者に対して使用者として交渉を行う立場にある。3年ごとに契約更改を行っているが、今年は労使交渉のもつれから、米脚本家組合(WGA)と米俳優組合(SAG-AFTRA)がストライキに突入。後者に関してはいまだに継続中だ。
WGAやSAG-AFTRAとの契約更改交渉にディズニー、ユニバーサル、ワーナー、Netflixのトップが参加したことからも、AMPTPの実態はスタジオや配信プラットフォームであることは明らかだ。そんな団体が「プロデューサー」を名乗っていることに、2000人を超える現役プロデューサーたちは抗議する。
「プロデューサーたちは、AMPTPの一部と見なされることを望んでいない」と、キャロル・ランバルディーニ会長に「プロデューサー」という名称を削除する嘆願書を提出した。2300人を超える署名のなかには、グラント・ヘスロフ(「アルゴ」)、ジェイソン・ブラム(「ゲット・アウト」)ら有名プロデューサーの名前もある。
今回の労使交渉のもつれは、AMPTPの強硬姿勢が原因との指摘がある。そんな業界団体と一緒にされたくないというのが、現役プロデューサーたちの本音のようだ。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者×異常者×…
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可のミッションに挑む…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【超ネタバレ厳禁→からの涙腺崩壊】あ~…何も言えない! 話したいからとにかく早く観て!!
提供:リトルモア

ミッキー17
【観たら社畜の憂鬱が吹っ飛んだ】過酷なブラック仕事を描いた至高エンタメ…スカッとすぎるんじゃ!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【奇跡のヒット作】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画を安く観るなら、絶対にチェック!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“超安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI