「君たちはどう生きるか」公式ガイドブック10月27日発売 宮崎駿監督の企画書、キャストインタビュー掲載
2023年10月13日 14:00

宮崎駿監督の10年ぶりとなる最新作「君たちはどう生きるか」の公式ガイドブックが10月27日に発売されることが決定した。作品解説、全キャスト、メインスタッフのロングインタビュー&コメントなど、オールカラー76ページに渡り掲載する。
7月14日に全国441館で封切られた同作は、ボイスキャストとして山時聡真、菅田将暉、柴咲コウ、あいみょん、木村佳乃、木村拓哉、大竹しのぶ、竹下景子、風吹ジュン、阿川佐和子、滝沢カレン、國村隼、小林薫、火野正平といった豪華俳優陣が参加していることでも話題を呼んだ。米津玄師による主題歌「地球儀」は、7月17日のリリース当日に各配信サイトで軒並み1位を獲得し、デイリー・リアルタイム両ランキング合わせて25冠を達成した。

海外映画祭へも出品が決定し、第48回トロント国際映画祭に“邦画として初”、アニメーション作品としては“世界初”のオープニング上映作品に選出されたほか、第71回サン・セバスティアン国際映画祭や第61回ニューヨーク映画祭などで上映され、世界中で注目を集めている。
(C)2023 Studio Ghibli公式ガイドブックは、オールカラーで全76ページ、47000字の大ボリューム。宮崎監督の企画書とスタッフへ向けた言葉、全キャストのロングインタビュー&コメント、作画監督・アニメーターとメインスタッフスタッフインタビューに加えて、米津玄師、久石譲が語る作品への想いなどが掲載されている。
ガイドブックは税込1320円で、全国の上映劇場で劇場オープン時より販売されるほか、TOHO animation STORE(https://tohoanimationstore.com/shop/)、三鷹の森ジブリ美術館オンラインショップ マンマユート(https://www.ghibli-museum-shop.jp/)にて同日正午より販売される。ガイドブックの目次は以下の通り。
作品解説 あれから10年――宮崎 駿の自伝的ファンタジーの誕生
宮崎駿 企画書
インタビュー
山時聡真 眞人の冒険を、真に受けて欲しい
菅田将暉 映画を通してどう生きるか
木村拓哉 宮崎さんはサンタクロース 鈴木さんはトナカイ
木村佳乃 母になるということ
柴咲コウ 宮崎監督が描いた世界は存在する
あいみょん それぞれが生きる道
キャストコメント
滝沢カレン、阿川佐和子、風吹ジュン、竹下景子
大竹しのぶ、國村隼、小林薫、火野正平
2017年7月3日 宮崎監督によるメインスタッフへの作品説明
イメージボード集宮崎
アニメーター座談会 本田雄×山下明彦×井上俊之×安藤雅司
宮崎さんと仕事をするということ
インタビュー
美術監督 武重洋二 宮崎さんの頭の中を覗きにいく旅
撮影監督 奥井敦 光があれば、闇がある
ポスプロ座談会 古城環×笠松広司×木村絵理子
インタビュー
主題歌 米津玄師 僕たちはどこに立っているのか
音楽 久石譲 宮崎さんのすべてがつまった映画
プロデューサー 鈴木敏夫 映画の原点に帰りたかった
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ