ロビン・ウィリアムズさん娘、AIで再現された父の声は「個人的に不愉快」
2023年10月12日 11:00

近年のAI技術の進化は、多くの分野での利用が拡大しているが、著名人の外見や声の再現に関する倫理的な問題が相次いで浮上している。つい先日も、人気俳優トム・ハンクスが自身のインスタグラムを通じて、AIで作られた偽物が歯科保険プランを宣伝していると警告している。
労使闘争を続けている米俳優組合(SAG-AFTRA)は、争点のひとつとしてAIからの保護を求め、いまもストライキを続けている。そんななか、故ロビン・ウィリアムズさんの娘ゼルダ・ウィリアムズさんが自身の経験をインスタグラムで綴っている。
「私は何年も前から、多くの連中がこのモデルを訓練して、父のように同意できない俳優を再現しようとてきたのを目撃しました。理論上の問題ではなく、非常に現実的な問題なのです」
ロビン・ウィリアムズさんといえば、卓越したコメディセンスと圧倒的な演技力で知られ、アカデミー賞に4度ノミネート、「グッド・ウィル・ハンティング 旅立ち」で助演男優賞を受賞している。2014年に63歳で他界しているが、そのあとテクノロジーを用いて彼を「再生」させようという試みが頻繁に行われてきたと、ゼルダさんは綴る。
「すでにAIを使って彼の声色で好きなことを言わせるのを聞いたことがあります。個人的にはとても不愉快ですが、その影響は私の感情をはるかに超えています。これらの再現は、良く言えばより偉大な人々の稚拙な模造品であり、悪く言えば、フランケンシュタインの恐ろしい怪物のようです」
米俳優組合と業界団体Alliance of Motion Picture and Television Producers(AMPTP)が契約更改交渉を再開させたいま、ゼルダさんの発言はAI技術の進化とそれに伴う倫理的な問題の重要性を改めて浮き彫りにしている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

この作品がすんごい!!
【中毒者、大量発生中!!】配信直後から超爆裂ヒット&世界記録樹立の“極大刺激作”!!
提供:JCOM株式会社

死霊館 最後の儀式
【怖い!楽しい!観たことない――!!】超人気ホラー最新作! “最後の頂上決戦”、開幕!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート

人生を心から楽しむ、生きる力をくれる映画
【映画出演124本目の最新作】きっと、あなたの人生の“大切な1本”になる――
提供:キノフィルムズ

なんだこの映画は…!!
【いやめちゃくちゃ面白かった!!!】音、物語、ビジュアル、全て高品質の“強”推奨作!!
提供:ディズニー

この衝撃作を知ってるか?
“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート