【インタビュー】新鋭・中井友望にとって、最も大切な思い出は?
2023年10月12日 19:00

オーディションプロジェクト「ミスiD」の7代目グランプリに選ばれた中井友望が、女優として着実にキャリアを構築している。今年は「少女は卒業しない」「ベイビーわるきゅーれ2 ベイビー」「炎上する君」に出演し、「サーチライト 遊星散歩」では初めて主演を務めている。唯一無二の世界観を持つ中井に話を聞いた。(取材・文/大塚史貴)
「サーチライト 遊星散歩」は、脚本家・小野周子のオリジナル脚本。第28回フジテレビヤングシナリオ大賞で最終選考にノミネートされた今作を映画版に改稿し、新進気鋭の平波亘監督が映画化した。父を亡くし、若年性認知症を発症した母を抱える女子高生の果歩(中井)は生活に困窮し、スマホも利用停止になってしまう。一方、大家族を養うためにバイト生活を送る同級生の輝之は、果歩の事情を知り気にかける。しかし先の見えない人生に夢も希望も持てない果歩は、やがて女子高生であることを利用して「JK散歩」の世界へと足を踏み入れていく……。

初めて“座長”として撮影に臨んだ中井だが、「後悔や反省はないです」と言い切る。
「今思えば、もうちょっとしっかりと色々なアプローチが出来たかな……と思うことはありますが、そんなことを考えないまま、あのときの自分で良かったのかなと思っているんです。主演ではありますがそんな意識は全くなく、“しっかりしなくちゃ!”というようなプレッシャーも特にありませんでした」

本編中で、好きなことについて「別にない」というセリフがある。中井にとって、好きなことが何なのかを聞いてみたくなった。
「好きなこと……。映画が好きです。人生で初めて、自分で観に行きたいと思った映画が『ヒミズ』でした。中学2年生のときに観て、そこで女優になりたいと思うようになりました。あの作品を観て、初めて映画の力、俳優の力というものを感じることができました。学校へ行けない不登校の時期だったので、すごくパワーをもらって『映画っていいな』と思いました。
18歳で東京へ出てきて、21歳の頃までは自分の生活がいっぱいいっぱいで、映画を観る心の余裕もあまりなかったんです。でもこの2年くらいで、自分でもビックリするくらい映画館へ行くようになりました。最近だと王道ですが、『ミッション:インポッシブル デッドレコニング PART ONE』を観たいがために、シリーズ1作目から全て観て、その流れで劇場に行ってきました。改めて、トム・クルーズってすごいなあって思いました」

映画への思いが溢れる中井だが、約3週間で撮り切ったという今作の現場では、平波監督とどのような対話を重ねていったのだろうか。
「全体を通しては、脚本についてちゃんと話をすることはなかったのですが、お母さんとの大事なシーンで、私がひと言ふた言しゃべったらすぐに止められたんですね。いまの感じは弱いから、最初からもっと強く言って欲しいって。そのシーンは何度もやるとダメだなって監督も私も感じていたので、すぐに止めてくれたことで監督との距離が縮まってすごくありがたかったです」

劇中の果歩は、逃げ場がないほどに四面楚歌の状態で、将来のことを考える余裕などない。それでも、家族は切っても切れないもの……という事実を眼前に突き付けられる。中井にとって、家族とはどのような存在なのか話を振ってみると……。
「私も家族について考えることが多いんです。幼稚園のときに両親が離婚して、それから中学卒業まではお母さんと暮らし、高校生になってからはお父さんと暮らし始めました。両親ともすごく働いていたから、祖父母といることが多かったんですね。すごく大事にしてもらったんですが、友人の家族を見るとお母さんが毎日ご飯を作ってくれるのが羨ましかったり。おばあちゃんの作るご飯はすごく美味しかったんですけどね。

そうやって人と比べてしまうのも家族だなあって思います。仕事が忙しいお母さんの邪魔にならないように、負担にならないように……という反動から、高校生の頃は甘えたりしました。学校にいけない時期にお母さんに電話をしてしまったり。でもそうやって、私はバランスを取っていたのかな。
2~3年前から、東京への出張が多いお母さんと一緒に暮らすようになったんです。何年かぶりに暮らしてみると、自分も大人になっているし、すごく思いやれるようになった気がします。お父さんとは連絡は取り合っていますが、全然会えていないんです。会えるときに会っておかなきゃなって思っています」

そしてまた、作品を通して人間とはつくづく「思い出」で生きているんだということを思い知らされる。中井にも思い当たる節があるようで……。
「19~20歳の頃、すごくしんどい時期があったんです。それで夜中、ふらっと出かけてパッと空を見上げたら、満月だったんです。すごく綺麗で、『もう少し生きてみようかな』って思わせてくれたんです。いまでも辛いことがあると、その日のことを思い出すようにしています」

現在は23歳。これからの20代をどう過ごすか思いを巡らせてもらうと、「色々な細かい目標とか一度横に置いておいて、自分がどうやったら楽しく生きることができるのか……。そして、私はこれからもずっと映画に出たい。その思いは絶えず強く持ち続けています」と意志の強い眼差しで、言い切った。

フォトギャラリー
関連ニュース






奥平大兼×出口夏希主演、住野よる原作『か「」く「」し「」ご「」と「』を映画化! 「Aぇ! group」佐野晶哉、菊池日菜子、早瀬憩が共演
2025年2月13日 07:00
映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI