ラブクラフト原作「戸口にあらわれたもの」が実写映画化
2023年9月28日 09:00

怪奇小説の大家H・P・ラブクラフトのホラー小説「戸口にあらわれたもの」を長編映画化した「Suitable Flesh(原題)」の英語版予告編が公開された。
1933年に執筆され、1937年に発表された原作は、クトゥルフ神話の一編で、みょうな噂のある女との結婚を機に精神をむしばまれていく詩人に襲いかかった悲劇を親友の目線で描いた物語。映画版は、デニス・パオリが脚本を執筆し、「ZOMBIO 死霊のしたたり」「フロム・ビヨンド」のデニス・パオリが脚本を手掛け、「Z Inc. ゼット・インク」のジョー・リンチ監督がメガホンをとった。主演はヘザー・グラハム。
このほど公開された予告編では、精神科医のエリザベス・ダービー(グラハム)が、極度の人格障害に苦しむ魅惑的な若い患者(ジュダ・ルイス)に夢中になり関係を持つが、彼には暗いオカルト的な危険が潜んでいることに気づく様が描かれている。
米IndieWireによれば、パオリが故スチュアート・ゴードン監督と脚本を開発した当初、主人公は男性だったが、リンチ監督が設定を変更したという。6月のトライベッカ映画祭で取材に応じたグレアムは、リンチ監督が「氷の微笑」や「白いドレスの女」といった官能スリラーを引き合いに出していたことを明かしている。
「Suitable Flesh(原題)」は10月27日に全米公開および配信開始。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント