映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

スパイ行為がリークで発覚→絶体絶命の危機 ジェラルド・バトラー主演「カンダハル 突破せよ」本編映像

2023年9月28日 12:00

リンクをコピーしました。
10月20日に公開
10月20日に公開
(C)COPYRIGHT 2022 COLLEAH PRODUCTIONS LIMITED. ALL RIGHTS RESERVED.

ジェラルド・バトラーの主演最新作「カンダハル 突破せよ」から、本編映像の一部が披露された。敵地のド真ん中に取り残されたCIA工作員の戦いを描く。

画像2(C)COPYRIGHT 2022 COLLEAH PRODUCTIONS LIMITED. ALL RIGHTS RESERVED.

イラン国内に潜入中のCIA工作員トム・ハリス(バトラー)は、核開発施設の破壊工作に成功した直後、CIAの内部告発により機密情報が漏洩し、全世界に正体が明かされてしまう。即刻ミッションを中止し、中東からの脱出を図るトムが目指すのは、アフガニスタン南部のカンダハルにあるCIA基地。30時間後に離陸する英国SAS連隊の飛行機に乗らなければ、生き残るチャンスはない。

画像3(C)COPYRIGHT 2022 COLLEAH PRODUCTIONS LIMITED. ALL RIGHTS RESERVED.

イランの精鋭集団・コッズ部隊のほか、パキスタン軍統合情報局(ISI)も絶好の「金づる」になりうるトムの捕獲に乗り出し、さらに、タリバンの息がかかったゲリラ、金次第で敵にも味方にもなるウォーロード率いる武装集団など、トムの行く手にはさまざまな勢力が立ちはだかり、敵味方の入り乱れる壮絶な死闘へと追跡劇が繰り広げられる。

画像4(C)COPYRIGHT 2022 COLLEAH PRODUCTIONS LIMITED. ALL RIGHTS RESERVED.

製作には「ジョン・ウィック」シリーズのプロデューサーほかバトラー自身も参加し、監督はバトラーと3度のタッグとなるリック・ローマン・ウォー。元アメリカ国防情報局の職員としてアフガニスタンに赴任していたミッチェル・ラフォーチュンの実体験をベースにしている。

本編映像は、絶体絶命の状況に陥れられるトムの姿を収めている。ニュース映像から始まり、イランの原子炉を爆破させたのはCIAだという事実が明るみになってしまう。さらにトムを含む工作行為を行ったCIA職員の顔が公開されてしまう。

画像5(C)COPYRIGHT 2022 COLLEAH PRODUCTIONS LIMITED. ALL RIGHTS RESERVED.

あわせて場面写真も公開され、トムが車から火炎放射器を放つ姿や望遠鏡で周囲を伺う姿など、緊迫感あふれるスパイアクション要素に期待が膨らむ。

カンダハル 突破せよ」は、10月20日に公開。

ジェラルド・バトラー の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!の注目特集 注目特集

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる! NEW

【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報

提供:KDDI

絶対に開かないでください。の注目特集 注目特集

絶対に開かないでください。 NEW

ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい

提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZEの注目特集 注目特集

雪風 YUKIKAZE NEW

【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…の注目特集 注目特集

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染… NEW

遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】

提供:BS10スターチャンネル

なんだこの狂気的な映画は!?の注目特集 注目特集

なんだこの狂気的な映画は!? NEW

【ギャップとんでもない】狂気的な品質でぶち抜く、尖りに尖った“常識外れの超高評価作”

提供:東映

ジュラシック・ワールド 復活の大地の注目特集 注目特集

ジュラシック・ワールド 復活の大地

【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!

提供:東宝東和

入国審査の注目特集 注目特集

入国審査

【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ

提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…の注目特集 注目特集

またピクサーが大傑作つくったんですか…

【深くハマった一作】両親を失った少年の、再生の物語。そのままの君が好きだよ。

提供:ディズニー

革命的すぎてヤバい…の注目特集 注目特集

革命的すぎてヤバい…

“映画を変える”超画期的な取り組みを突撃取材してきたらめちゃめちゃすごかった

提供:フィリップ証券

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 8月5日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る