傑作コンサート映画「ストップ・メイキング・センス」40周年記念上映でメンバー再結集
2023年9月18日 19:00

コンサート映画の金字塔であるトーキング・ヘッズの「ストップ・メイキング・センス」の40周年記念上映が、トロント国際映画祭のシネプレックス・スコシアバンク・シアターで9月11日(現地時間)に実施され、オリジナルメンバーのビッド・バーン、ティナ・ウェイマス、クリス・フランツ、ジェリー・ハリソンが再結集した。
同作は、アメリカの人気ロックバンド「トーキング・ヘッズ」が1983年12月にロサンゼルスで行なったライブの模様を、後に「羊たちの沈黙」などを手がけることになる故ジョナサン・デミ監督が収めたライブフィルム。「Burning Down the House」「Once in a Lifetime」「This Must Be the Place」などの代表曲が収録されている。
このほど上映されたのはA24による4Kレストア版。上映後にはスパイク・リー監督の司会進行のもと、トーキング・ヘッズのオリジナルメンバー4人によるQ&Aが実施された。米バラエティによれば、この模様は北米のIMAX165スクリーンでライブ配され、そのうち25スクリーンではチケットが完売。興行収入は64万839ドルで、IMAX上映のライブイベントとして過去最高の興行成績を記録した。
米Deadlineによれば、トロント映画祭の会場では、上映中にバーンやウェイマス、フランツ、リー監督たちが立ち上がって楽曲に合わせて踊り出すなど活況だった模様。フロントマンのバーンは、「今夜これを見て、これが映画館に行く理由なんだと思った。ノートパソコンで見るのとはわけが違う」と語った。
過去には、ピーター・ジャクソン監督によるビートルズのドキュメンタリー映画「ザ・ビートルズ Get Back」や、オリビア・ワイルド監督の「ドント・ウォーリー・ダーリン」で上映と映画製作者によるQ&Aセッションで構成されるIMAXライブが実施されてきた。これまでの最高成績は、2022年9月に興収50万5000ドルを記録した「In the Canyon Haze(原題)」だった。
「ストップ・メイキング・センス」4Kレストア版は、9月22日から全米のIMAXで公開され、翌週29日からその他の劇場でも上映される。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー