ハリウッド最大のエージェンシーが大規模リストラを実施
2023年8月18日 11:00

ハリウッドを代表する巨大エージェンシー、クリエイティブ・アーティスト・エージェンシー(CAA)が約60人のスタッフをリストラしたと、米Deadlineが報じている。背景には米脚本家組合(WGA)と米俳優組合(SAG)のストライキの影響が噂されている。
CAAは映画、テレビ、音楽、スポーツなど、多岐にわたるエンタテインメント分野での代理業務を行っているハリウッドの最大手エージェンシーだ。ブラッド・ピットやメリル・ストリープ、レオナルド・ディカプリオら、多くのトップセレブリティをクライアントとして抱え、業界内での影響力は計り知れない。
今回の人員削減は、各部門の最適なスタッフ人数を検討する長いプロセスの結果だという。影響を受けた部門には、テレビ脚本家や音楽、ITも含まれる。リストラされたエージェントの大部分は、代理人としての経験が数年またはそれ以下で、総数は約60人だという。
このプロセスは、WGAが5月2日にストライキを開始する数カ月前から始まっていた。だが、WGAとSAGのストライキはタレントエージェンシーとマネジメント会社に深刻な影響を与えていることから、リストラにも影響している可能性がある。今回の大規模な人員削減は、エンタテインメント業界全体に影響を及ぼしかねず、CAAの今後の動向や業界全体の変化にも注目が集まる。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

個人的・下半期で観たい映画No.1
映画ファンがこぞって「絶対観る」と決めてるの何で!? 全員主役級がクセ激烈の異常者に…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント