ハリウッド最大のエージェンシーが大規模リストラを実施
2023年8月18日 11:00

ハリウッドを代表する巨大エージェンシー、クリエイティブ・アーティスト・エージェンシー(CAA)が約60人のスタッフをリストラしたと、米Deadlineが報じている。背景には米脚本家組合(WGA)と米俳優組合(SAG)のストライキの影響が噂されている。
CAAは映画、テレビ、音楽、スポーツなど、多岐にわたるエンタテインメント分野での代理業務を行っているハリウッドの最大手エージェンシーだ。ブラッド・ピットやメリル・ストリープ、レオナルド・ディカプリオら、多くのトップセレブリティをクライアントとして抱え、業界内での影響力は計り知れない。
今回の人員削減は、各部門の最適なスタッフ人数を検討する長いプロセスの結果だという。影響を受けた部門には、テレビ脚本家や音楽、ITも含まれる。リストラされたエージェントの大部分は、代理人としての経験が数年またはそれ以下で、総数は約60人だという。
このプロセスは、WGAが5月2日にストライキを開始する数カ月前から始まっていた。だが、WGAとSAGのストライキはタレントエージェンシーとマネジメント会社に深刻な影響を与えていることから、リストラにも影響している可能性がある。今回の大規模な人員削減は、エンタテインメント業界全体に影響を及ぼしかねず、CAAの今後の動向や業界全体の変化にも注目が集まる。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ