「君たちはどう生きるか」場面写真14点公開! 鈴木敏夫「常識の範囲でご自由にお使い下さい」
2023年8月18日 06:00

宮崎駿監督の10年ぶりとなる最新作「君たちはどう生きるか」が、公開から約1カ月で観客動員439万人を突破する大ヒットを飾っている。スタジオジブリは8月18日、「常識の範囲でご自由にお使い下さい」という鈴木敏夫プロデューサーのメッセージとともに、今作の場面写真14点を発表する。
(C)2023 Studio Ghibli7月14日に全国441館で封切られた「君たちはどう生きるか」は、鈴木プロデューサーの意向によりポスタービジュアル1枚以外、一切の情報が伏せられていた。今回発表されるのは、主人公・眞人をはじめとする登場人物や本編シーンを切り取った14本。あわせて、キャラクター名とキャラクターを演じたボイスキャストも公式に解禁された。
(C)2023 Studio Ghibli眞人:山時聡真
青サギ・サギ男:菅田将暉
キリコ:柴咲コウ
ヒミ:あいみょん
夏子:木村佳乃
勝一:木村拓哉
あいこ:大竹しのぶ
いずみ:竹下景子
うたこ:風吹ジュン
えりこ:阿川佐和子
ワラワラ:滝沢カレン
インコ大王:國村隼
老ペリカン:小林薫
大伯父:火野正平
(C)2023 Studio Ghibliまた、同作が第48回トロント国際映画祭に続き、第71回サン・セバスティアン国際映画祭、第61回ニューヨーク映画祭で上映されることも決まった。サン・セバスティアン国際映画祭では、邦画として初めてオープニング上映作品に選出。ニューヨーク映画祭では、「Spotlight」セクションでの上映となる。
フォトギャラリー
関連ニュース
「ギャガ40周年記念特集上映」26年1月30日から開催!「マスク」「グリーンマイル」「少林サッカー」「溺れるナイフ」など厳選18本上映
2025年11月20日 08:00
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー