ディズニーCEO、ストライキ解決への取り組みを誓う
2023年8月15日 08:00

米脚本家組合(WGA)のストライキは開始から100日を迎えたが、WGAやその後ストライキを開始した米俳優組合(SAG-AFTRA)の要求を「非現実的」と批判していたウォルト・ディズニー社のロバート・アイガーCEOが態度を軟化させている。
7月13日、SAG-AFTRAとの交渉が決裂した直後、アイガーCEOは米CNBCのインタビューで、コロナからの回復期にあるときにストライキを選択した両団体を批判。さらに、「彼らが抱いている期待のレベルは、単に現実的ではない」と言い放っている。
これに対し、SAG-AFTRAの会長であるフラン・ドレシャーは、「反吐が出る発言で、現実を理解していないことが明白だ」と反発。交渉相手である業界団体Alliance of Motion Picture and Television Producers(AMPTP)のなかでも大きな存在であるディズニーのトップの発言は、かえってダブルストライキに勢いを与える結果となった。
だが、WGAのストライキが100日目に突入した8月9日の四半期決算発表の際、アイガーCEOは「この会社にとって何よりも重要なのは、クリエイティブコミュニティとの関係です」と明言。
「それには俳優や脚本家やアニメーターや監督、プロデューサーも含まれる。私は、彼らに深い敬意と感謝の念を抱いています。彼らこそが、我が社や業界を突き動かす並外れたクリエイティブな原動力にとって不可欠な存在であるからです。過去数カ月、私たちを隔ててきた問題の解決策を速やかに見出すことができることを切に願っています。そして、私自身、この結果を目指して努力することを約束します」
4月4日、WGAとAMPTPは交渉再開に向けた初の会合を行ったものの、物別れに終わっている。マーベルやディズニー、ルーカスフィルム、フォックスなどの大型買収を実現させた実績を持つアイガーCEOが交渉の窓口となれば、硬直状態を脱出することができるかもしれない。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”
【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本
【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント