ムロツヨシ、実写映画「身代わり忠臣蔵」で吉良家2役に扮する「お楽しみに」 永山瑛太が共演
2023年7月25日 06:00

俳優のムロツヨシが主演を務める映画「身代わり忠臣蔵」が、2024年2月9日から公開されることがわかった。時代劇「忠臣蔵」に、“身代わり”という斬新なアイデアが加わり生み出された土橋章宏著の同名小説を映画化。ムロは主人公・吉良孝証(きらたかあき)とその兄・吉良上野介の2役に挑み、性格が真逆の兄弟を巧みに演じ分ける。
物語は、嫌われ者の旗本、吉良上野介(ムロ)が、城内で恨みを募らせた赤穂藩主に斬りつけられたことから始まる。お家取り潰しの危機に直面し、両家とも大ピンチ。ここで吉良家家臣から出てきたのは、まさかの奇想天外な打開策。殿にそっくりな弟・孝証(ムロ)を身代わりにして、幕府を騙し抜く策が提案される。一方、切腹した赤穂藩の部下、大石内蔵助は、仇討の機会をうかがっているような、いないような……。
「超高速!参勤交代」や「引っ越し大名!」を生み出した、本作の原作者であり時代劇ヒットメーカーの土橋を脚本に迎え、監督は「総理の夫」「かぐや様は告らせたい」シリーズの河合勇人。時代劇のプロフェッショナル達が集う東映京都撮影所が製作する。
大石内蔵助役で、プライベートでもムロと親交が深い永山瑛太が共演。2人は映画としては20年ぶりに共演を果たす。
あわせてティザービジュアルが披露され、両側にムロが吉良上野介と額に傷をもつ弟・孝証が写っている。その中央には刀を構える永山演じる大石内蔵助の姿。キャッチコピーは「バレたら打ち首、良くて切腹」と書かれ、彼らの行く末が気になるデザインに仕上がっている。
「身代わり忠臣蔵」は24年2月9日から公開。ムロ、永山、河合監督、原作・脚本の土橋のコメントは以下の通り。
関連ニュース
「火喰鳥を、喰う」あらすじ・概要・評論まとめ ~時空と世界、謎と怪異の交錯に幻惑される令和生まれの新感覚サスペンス~【おすすめの注目映画】
2025年10月2日 09:30
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー