映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

岡田将生主演、小川洋子原作×山村浩二監督のVRアニメ映画「耳に棲むもの」完成

2023年7月24日 13:00

リンクをコピーしました。
主演の岡田将生
主演の岡田将生

講談社VRラボが制作するVRアニメ映画「耳に棲むもの」が完成した。配信時期は未定で、今後はVR部門のある主要国際映画祭にエントリーしていく予定となっている。

同作では、「博士の愛した数式」などで知られる芥川賞作家・小川洋子氏による原作を、「頭山」で第75回アカデミー賞短編アニメーション部門にノミネートされたアニメーション作家の山村浩二が、約2年の歳月をかけてVR映像化。「ドライブ・マイ・カー」「1秒先の彼」の岡田将生が声の出演をしている。

画像2
画像3
画像4

主人公は、土を掘って見つけた物をクッキー缶の中に集めるという日々を送る少年。彼は、自身の人生と拾い集めた物たちが発する孤独な声をノートに記録し、涙を流すたびに、耳の奥に住む4人の音楽隊と2匹のエビによる演奏とダンスによって励まされていた。やがて成長して補聴器のセールスマンとなった少年は、ある日テレビのニュースで見た、日系人強制収容所で発見された小鳥のブローチに魅了され、再び孤独な声たちを拾い集める旅に出る。

画像5
画像6

小川氏と山村監督、プロデューサーの石丸健二によるコメント全文は以下のとおり。

小川洋子(原作)】
自分で意識したわけではないですが、どんな国籍のどんな思想をもった人にも、どんな年齢の人にも、あらゆる人に普遍的なメッセージを持った作品だと思います。見た人にとっての世界がここにあります。ここに私たちが込めた共通のメッセージを受け取ってくださいと言うのではなくて、見た方ひとりひとりの耳の奥に潜んでいるその人にとっての大事な記憶を蘇らせて、自分が抱えているどうしようもない孤独というものとひととき向き合って、それを肯定できるような作品であってほしいなと思います。
山村浩二(監督)】
VRも3DCG表現も初挑戦ですが、小川洋子さんと私の世界観を融合させ、360度映像の特性を活かしたVRでしか体験できない新しい映像が誕生しました。時空を超えた記憶と自己の深淵への旅をお楽しみください。
【石丸健二(プロデューサー)】
VRのための原作を小川洋子さんが書き下ろし、山村浩二さんが監督、岡田将生さんが主役の声を演じるという夢のようなVR作品が完成しました。3人がVR映画に可能性を感じてくださったように、これまでVRに携わったことのない小説家、漫画家、アニメーション作家などの多くのアーティストが、本作をきっかけにVRに興味をもっていただけるといいなと願っております。

Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!の注目特集 注目特集

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!

【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報

提供:KDDI

絶対に開かないでください。の注目特集 注目特集

絶対に開かないでください。

ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい

提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZEの注目特集 注目特集

雪風 YUKIKAZE

【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?の注目特集 注目特集

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?

【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”

提供:東映

またピクサーが大傑作つくったんですか…の注目特集 注目特集

またピクサーが大傑作つくったんですか…

【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。

提供:ディズニー

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…の注目特集 注目特集

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…

遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】

提供:BS10スターチャンネル

映画界を変える“究極の推し活”がある!の注目特集 注目特集

映画界を変える“究極の推し活”がある!

【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!

提供:フィリップ証券

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 8月9日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る