「007」10作品の4Kレストア版、9月22日から公開 小島秀夫推薦の「女王陛下の007」もラインナップ
2023年7月7日 08:00

4Kレストアを施した「007」の10作品が、9月22日から新宿ピカデリーほか全国順次公開されることが決定した。
半世紀以上に渡り、映画史の頂点に君臨し続ける大人気シリーズ「007」。アクション・エンターテインメント映画の金字塔とも言える存在であり、これまで25作品が発表されている。2023年は、第1作「007 ドクターノオ」日本公開から60周年となるアニバーサリー・イヤー。この記念すべきタイミングで、歴代6人の俳優たちが演じてきたジェームズ・ボンドの魅力を心ゆくまで堪能できる、厳選された作品群の貴重なリバイバル・ロードショーが行われることになった。
(C)2023 Danjaq, LLC and Metro-Goldwyn-Mayer Studios Inc. [Bond60ロゴ, 007ロゴ] are trademarks of Danjaq, LLC. All Rights Reserved.第1弾は9月22日より、第2弾は11月17日から、それぞれ5作品を順次ロードショー。上映ラインナップ10作品のタイトルは、順次、公式Twitter(@007_4K_JP)で発表される。なお、上映には4K DCPを使用するが、劇場の上映環境に応じ、2Kで映写される場合がある。

今回の情報解禁に伴い、発表されたタイトルは「女王陛下の007」(シリーズ第6作)。監督はピーター・ハント。二代目ボンドをジョージ・レーゼンビーが演じており、映画史上に残るスキー・アクション、ボンドが愛した女性・トレーシーとのウェディング・シーンなど、シリーズ屈指の名場面が目白押しだ。
宿敵ブロフェルドを追っていたボンドはスイス・アルプスの秘密基地に潜入。そこでボンドは恐るべき計画が進行していることを掴む。それは細菌兵器を使って世界を破滅へと導くスペクターの陰謀だった。ブロフェルドの野望を阻止すべく、ボンドは遂に奇襲作戦を仕掛ける。
(C)1969 Danjaq, LLC and Metro-Goldwyn-Mayer Studios Inc. ON HER MAJESTY'S SECRET SERVICE, [007 Gun Logo], and related James Bond Indicia (C)1962-2023 Danjaq, LLC and Metro-Goldwyn-Mayer Studios Inc. ON HER MAJESTY'S SECRET SERVICE, [007 Gun Logo], and related James Bond Trademarks are trademarks of Danjaq, LLC. All Rights Reserved.なお、ゲームクリエイター・小島秀夫が「女王陛下の007」の推薦コメントを寄せている。詳細は、以下の通り。
僕の中での“ジェームズ・ボンド”役といえば、ショーン・コネリー。リアルタイムの“ボンド”ならロジャー・ムーア。21世紀の“ボンド”であるダニエル・クレイグも好きだ。ただ“ボンド映画”のベスト1を選ぶならジョージ・レーゼンビーの「女王陛下の007」だ。ひとりの女性を真摯に愛した人間“ジェームズ”を描くラブロマンス。アルプスを舞台にした壮大なロケーション、スピード感溢れる滑走アクション、異例の歌詞無しのメインテーマ曲!どれもが高いレベルで結実した傑作!
フォトギャラリー
関連ニュース
「SHOGUN 将軍」S2、「Travis Japan」トラベルドキュメンタリー、チ・チャンウク&今田美桜の共演ドラマ ディズニープラスの新作ラインナップまとめ
2025年11月14日 19:30
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー