世界の興行収入、2023第1四半期に27%増の急回復
2023年6月26日 15:00

スペイン・バルセロナで開催された展示会「CineEurope」の会期中に発表された国際映画館連合(UNIC)の新しいレポートによると、2023年の第1四半期に世界の興行収入は、前年同期比で27%急増したという。米バラエティが報じた。
興収が最も伸びたのは、ヨーロッパ、中東、アフリカ(EMEA)で前年同期比32%増を記録。若い年齢層が着実に映画館に戻ってきていること、2021年からヨーロッパでは、プレミアムラージフォーマットの人気の高まっており、チケットの平均価格が4%上昇したことが要因のようだ。
作品では、ジェームズ・キャメロン監督の「アバター ウェイ・オブ・ウォーター」がEMEA地域で約8億ドルの興行収入を上げ、同地域で歴代最高額を達成。2022年のカンヌ国際映画祭でパルムドールに輝いたスウェーデン映画「逆転のトライアングル」(リューベン・オストルンド監督)は40の国際市場で公開され、興収2500万ドルを超えた。
39の地域で4万3000のスクリーンをカバーするUNICは、23年にかけて世界興収は23%成長をすると予測している。新作の公開本数はコロナ禍前の水準に近づきつつあるが、UNICは、映画館は依然として「多様な映画をよりコンスタントに流す」必要があるとし、喫緊の課題として「運営コストの増加」と「ストリーマーとの競争」を挙げている。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー