今年の夏はハリー・ポッターが熱い! 「不死鳥の騎士団」7月1日放送
2023年6月24日 11:00

人気映画シリーズの第5弾「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」が、7月1日午後7時から、TBS系で放送されることがわかった。
J・K・ローリングの傑作ベストセラー小説を映画化し、若き魔法使いたちの冒険と成長を描いた「ハリー・ポッター」シリーズ。日本では、体験型施設「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 ‐ メイキング・オブ・ハリー・ポッター」が6月16日にオープン。さらに舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」の上演、1800 年代のホグワーツを舞台に描くオープンワールド・アクション RPG「ホグワーツ・レガシー」の発売(6月27日)、シリーズ第1作「ハリー・ポッターと賢者の石」の4D劇場・ドルビーシネマでの上映(7月7日~)、「スタジオツアー東京」の近くにあるユナイテッド・シネマとしまえんでのシリーズ全8作上映なども話題を呼んでいる。

「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」は、2007年に公開されたシリーズ第5弾。ホグワーツ魔法魔術学校の5年生となったハリー(ダニエル・ラドクリフ)は、闇の魔法使いヴォルデモート(レイフ・ファインズ)の復活を訴えたことで、その言葉を信じない周囲から白い目で見られ、新聞でも面白おかしく書き立てられていた。

さらには、魔法省大臣コーネリウス・ファッジ(ロバート・ハーディ)が「闇の魔術に対する防衛術」の新任教師として送り込んできたドローレス・アンブリッジ(イメルダ・スタウントン)の“魔法省お墨つき”の授業は、ホグワーツに迫り来る闇の魔術に対しては不十分だった。そこでハリーは、ロン(ルパート・グリント)とハーマイオニー(エマ・ワトソン)に説得され、有志を集めて「ダンブルドア軍団」を結成。厳しい監視の目をかいくぐりながら、壮絶な決戦に備えるべく、秘密の訓練を開始する。

本作の放送と、舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」1周年を記念し、6月24日~7月2日に、プレゼントキャンペーンも実施。「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」の放送中に発表されるキーワードをヒントに、応募ページ内でクイズに回答すると、「スタジオツアー東京」への招待(5組10人)、ローブ(3人)、杖(3人)、ホグワーツトランク(4人)などが抽選で当たる。詳細は、TBS チケット応募ページ(URL:https://tickets.tbs.co.jp/tbs/campaign/hp_summer2023/)で確認できる(応募ページは、6月24日オープン予定)。
「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」は、7月1日午後7時から、TBS系で放送。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース





