ディズニー&ピクサー「マイ・エレメント」MEGUMI&伊達みきおが参加 風と土のエレメント役
2023年6月20日 05:00

ディズニー&ピクサー最新作「マイ・エレメント」の日本版声優が発表された。“火”の女の子エンバー役の川口春奈、“水”の青年ウェイド役の玉森裕太に加え、重要なキャラクターとなる“風”のエレメント、ゲイル役にMEGUMI、“土”のエレメント・ファーン役に「サンドウィッチマン」の伊達みきおが決定した。

本作の舞台は、4つのエレメントたちが暮らす街エレメント・シティ。カラフルで楽し気なエレメントたちが暮らす街だが、この街にはたったひとつ、“他のエレメントとは関わらない”というルールがあった。
MEGUMIと伊達は、共にUS本社のオーディションを経て日本版声優に決定した。ピンク色のふわふわとした見た目に、どんな困難も風で吹き飛ばす強さを持ったウェイドの上司である“風”のエレメント、ゲイル役のMEGUMIは「息子の成長とともに、必ずそばにいてくれたディズニー&ピクサー作品に参加できることが本当に嬉しかったです。興奮しました」と喜びを語る。

また、歯に衣着せぬ物言いが印象的なゲイルを演じたアフレコを、「とにかく叫び続けました(笑)」と振り返り、「一見強そうに見えますが、愛情と包容力を持ちながらも、ユーモアに溢れるキャラクターなので、それを声だけで表現すると言うのは難しかったですが、とても楽しかったです」と明かす。
伊達は、ウェイドと同じく市役所に務め、自身のデスクから離れることなく、地に足の着いた物静かな、“土”のエレメント・ファーンの日本版声優を担当している。声優決定に、伊達は「ビックリしました。嬉しかったです。玉森くんとの共演も嬉しいです」と、バラエティ番組で親交のあるウェイド役の玉森との共演を喜ぶ。ファーンについては「キャラクターがふわふわしていて大きかったので、体型で選ばれたと思います(笑)」と、自身との共通点についてもユーモアを交えてコメント。先に完成した映像を観たという玉森からも絶賛されたようで、「玉森くんが『伊達さんの声って、わからなかったです』と言っていたので、皆さんもわからないと思います。その辺も、楽しんで見て下さい」と呼び掛けた。

そのほかの日本版声優も発表され、エンバーの父・バーニー役には、「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」シリーズのドラックス役などで知られる楠見尚己、エンバーの母・シンダー役には「クルエラ」でバロネス役を演じた塩田朋子、ウェイドの母 ・ブルック役には「GODZILLA ゴジラ」などの山像かおり、エンバーの友人・クロッド役には「ポケットモンスター」シリーズのピカチュウ役、「ONE PIECE」シリーズのトニートニー・チョッパー役で知られる大谷育江が決定。
ウェイドのおじ・ハロルド役には「名探偵コナン」シリーズで小嶋元太役と高木渉役の人気キャラクターを演じている高木渉、ウェイドの兄・アラン役に「ファンタスティック・ビースト」シリーズの間宮康弘、ウェイドの妹・レイク役にはNetflixのドラマシリーズ「13の理由」などの濱口綾乃が決定した。
「マイ・エレメント」は8月4日から公開。声優発表にあわせて、MEGUMIと伊達の声を収めた本編映像が2本(https://youtu.be/9SaP-awNUMc)(https://youtu.be/e3MjOUsJ37o)披露された。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース


畑芽育×大橋和也「君がトクベツ」キャスト・キャラクター・あらすじまとめ 2025年公開の映画&新たな恋愛模様を描いたドラマが同日配信!
2025年9月16日 12:00

“芸能事務所社長”柴咲コウVS“週刊誌記者”川口春奈 スキャンダルを巡る攻防戦を描くドラマ「スキャンダルイブ」11月19日配信決定
2025年9月4日 16:00



映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”
【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本
【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント