【放送25周年】「serial experiments lain」謎解きゲームが6月リリース 特設サイトを先行公開
2023年6月16日 22:30

放送開始から25周年をむかえるアニメ「serial experiments lain」の謎解きゲーム「Layer 3301:De-Cipher」が6月にリリースされることが発表され、特設サイト( https://jp.serialexperimentslain.io/)が公開された。
代替現実ゲーム(ARG)の「Layer 3301:De-Cipher」は、アニメのグッズやデジタルコレクションを展開するAniqueとデジタルコレクタブルアニメスタジオのKasagiのコラボで制作され、アニメ「serial experiments lain」プロデューサーの上田耕行氏が監修を担当。デジタルグッズ「プロトコルキー」を購入することでプレイができ、「lain」のストーリーの新しい側面を解き明かすことができるという。
「serial experiments lain(シリアル・エクスペリメンツ・レイン)」は、1998年に放送されたオリジナルテレビアニメ。内向的で人づきあいが苦手な岩倉玲音(いわくら・れいん)が、現実世界とネットワーク世界・ワイヤードが複雑に絡み合う奇妙な事件に巻き込まれていく。小中千昭がシリーズ構成・脚本、安倍吉俊がオリジナルキャラクターデザインを担当した。
上田プロデューサー、KasagiのCFO・Kendrick Wong氏からのコメント全文は以下のとおり。
「謎解き」「宝さがし」が皆さんにどれだけ楽しんでもらえるか、まだわからないのですが、いつまでもファンでいてくれてる人を想像してネット上のバーチャルだけで終わらないなにか繋がりができたら嬉しいです。また作品単体ではなくアニメーションカルチャー全体でも新しいチャレンジになるといいなと思っています。固定的な価値観や経済的な思惑に縛られない実験的なチャレンジ精神が 「serial experiments lain」であってほしいのが生みの親の心情です。機会を与えてくれたAniqueとKasagiに感謝します。是非楽しんでください。
25年以上前、"serial experiments lain "は、デジタルリアリティの台頭を予測することで、SFファンから支持を得ました。また、「ネットワーク・スピリチュアリティ」(意識を共有することでコミュニケーションを図る)の探求は、lainファンにとって最も共感できるものであり、今回のバーチャル・コレクションは、これまでにないインタラクティブな体験を提供するものとしてふさわしいものです。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!
提供:東宝東和