「アバター ウェイ・オブ・ウォーター」配信! MCUの新ドラマ&“生みの親”スタン・リーのドキュメンタリーも【ディズニープラス/6月配信】
2023年6月1日 08:00

ディズニーがグローバルで展開する定額制公式動画配信サービス「ディズニープラス」。ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナルジオグラフィックの名作・話題作に加え、スターブランドとして大人が楽しめるオリジナル作品も充実し、見逃せないタイトルが目白押しです。
6月は、世界中で大きな旋風を巻き起こした「アバター ウェイ・オブ・ウォーター」が早くも登場。また、マーベル作品に登場するスーパーヒーローたちの“生みの親”である故スタン・リーさんの生涯に迫ったドキュメンタリー「スタン・リー」、そして“アベンジャーズの創設者”ニック・フューリーの戦いにスポットをあてたドラマシリーズ「シークレット・インベージョン」がお目見え。どちらもマーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)ファンなら見逃せない作品です。
前作「アバター」から約10年が経過した惑星パンドラを舞台に、ジェームズ・キャメロン監督が13年間心血を注いだシリーズ最新作「アバター ウェイ・オブ・ウォーター」の配信がスタート。人類との壮絶な戦いを経て、惑星パンドラの一員となった元海兵隊員のジェイク(サム・ワーシントン)は、ナヴィの女性ネイティリ(ゾーイ・サルダナ)と結ばれ家庭を築く。しかし、再び人類がパンドラに現れたことで、未知なる海の部族の元へ身を寄せることになる。
2022年12月16日に公開された本作は、最先端の映像テクノロジーで描かれる美しい海や、そこに宿る生物たちの息吹、人類との激しい戦い、心揺さぶる家族のドラマなどが感動を呼び、異例のロングランヒットを記録し、同年の公開映画で、全世界累計興行収入1位を獲得。キャメロン監督が手がけた「タイタニック」を超え、全世界歴代興収ランキング3位となった。歴代首位の「アバター」をはじめ、トップ5のうち、3作品がキャメロン作品という快挙を達成した。
『フレーミングホット!チートス物語』 (C)2023 20th Century Studios. All rights reserved. 6月9日(金)よりディズニープラスのスターで独占配信開始世界中に“激辛旋風”を巻き起こしたスナック菓子「チートス Flamin'Hot 激辛チーズ味」の考案者で、工場の清掃員から副社長にまで上りつめた男の実話に基づくサクセスストーリー。日本でも大ヒットした海外ドラマ「デスパレートな妻たち」で主人公のひとり、ガブリエルを演じたエバ・ロンゴリアが、長編監督デビューを飾った。メキシコ系アメリカ人の主人公リチャード・モンタニェスを、「アンビュランス」などに出演したジェシー・ガルシアが演じている。
高校卒業の資格を持たず、就職活動に苦戦しながらも、地元のフリトレー工場で清掃員の仕事に就いたリチャードは、売上減に苦しむ工場を救おうと試行錯誤。人々が“辛い味(Hot)”を好んでいることに着目した彼は、学歴や差別など、さまざまな壁にぶつかりながら、激辛スナックという新機軸こそが工場を救うと信じ、家族や同僚に支えられながら前に進み続ける。やがて、彼の“ホットな情熱”が、誰も想像しなかった一大ムーブメントを巻き起こすことになる。
『フル・モンティ』 (C)2023 Disney and its related entities 6月14日(水)よりディズニープラスのスターで独占配信開始失業中の男たちがストリップに挑む姿をユーモアたっぷりに描き、世界中で大ヒットを記録したイギリス映画「フル・モンティ(1997)」の新たなドラマシリーズ。映画から25年後の設定で、舞台は同じく英シェフィールドだ。工業は廃れ、医療、教育、雇用も崩壊しつつある崖っぷちの状況下で、ガズ(ロバート・カーライル)ら仲間たちは相変わらずの珍騒動を巻き起こしていた。しかし、ある悲劇に見舞われ、大切な友だちのため、再び一致団結することを決意する。
主演のカーライルをはじめ、親友デイヴ役のマーク・アディ、元上司で無理やりストリップに参加させられるジェラルド役のトム・ウィルキンソン、ガズに命を救われたロンパー役のスティーブ・ヒューイソン、ダンスが得意な老人ホース役のポール・バーバー、ダンス下手だが別のセックスアピールで仲間入りしたガイ役のヒューゴ・スピアーというメインキャスト6人が再集結。映画版に引き続き、サイモン・ビューフォイが脚本を担当する。
『スタン・リー』 (C)2023 MARVEL 6月16日(金)よりディズニープラスで独占配信開始アイアンマンなどコミック史に残るスーパーヒーローを数々生み出したコミック原作者で、18年11月12日に亡くなった故スタン・リーさんが、コミック界とポップカルチャーにおいて最も影響力のある人物のひとりになるまでの道のりを追ったドキュメンタリー。過酷な少年時代から「マーベル・コミックス」の急速な台頭まで、ホームビデオ、インタビュー、音声録音など保管されていた素材のみを使用して、彼自身の言葉で波乱の人生をたどる。
リーさんは編集助手として、後に「マーベル・コミックス」となる「タイムリー・コミックス」に入社し、わずか17歳で「キャプテン・アメリカ・コミックス」の原作を初めて執筆。その後、兵役を経て、さまざまな作品を量産した。その魅力はユニークな特殊能力の開発に加えて、スーパーヒーローたちを血の通った等身大の存在として描く姿勢だった。海外セレブ御用達の寿司の名店に密着したドキュメンタリー「二郎は鮨の夢を見る」を手がけたデビッド・ゲルブが監督を務めた。
『シークレット・インベージョン』 (C)2023 Marvel 6月21日(水)よりディズニープラスで独占配信開始サミュエル・L・ジャクソン演じる“アベンジャーズの創設者”ニック・フューリーを主人公に迎えたマーベル・スタジオのドラマシリーズ。元軍人で、国際平和維持組織「S.H.I.E.L.D.」(シールド)の元長官であるフューリーは、アイアンマン、キャプテン・アメリカらをアベンジャーズへと導き、最近ではスパイダーマンのスパルタ気味な保護者としても活躍するなど、MCUに欠かせない重要な存在だ。
そんなアベンジャーズの影のリーダーとも言うべき男が、MCUの壮大な歴史の裏で長年立ち向かってきたという、地球外からの“インベージョン(侵略)”の阻止に挑む姿が描かれるサスペンススリラー。誰が敵で、誰が味方なのか? 「キャプテン・マーベル」にも登場した、あらゆる人物に“擬態”する能力を持つスクラル人の一派による地球への極秘侵略計画の存在を知ったフューリーは、人類を救うため侵略阻止に挑む。
●「カーダシアン家のセレブな日常」シーズン3(第2話/午後1時配信開始)
●「【推しの子】」(第8話/午後11時配信開始)
●「Dr.STONE」第3期(第9話/午後11時配信開始)
●「機動戦士ガンダム 水星の魔女」Season2(第20話/午後6時配信開始)
●「アバター ウェイ・オブ・ウォーター」
●「クイーンメーカー セレブとメディアのポップな関係」
●「セイントX」(全8話/一挙配信)
●「ソザフダ姉妹の絆とヒミツ」(全10話/一挙配信)
●「血の呪い」(全10話/一挙配信)
●「クリアリング 囚われの子供たち」(第4話)
●「明日、私は誰かのカノジョ」シーズン2(第6話/午前2時配信開始)
●「青のオーケストラ」(第9話/正午配信開始)
●「私たちの人生レース」(第9話~第10話)
●「カーダシアン家のセレブな日常」シーズン3(第3話/午後1時配信開始)
●「【推しの子】」(第9話/午後11時配信開始)
●「Dr.STONE」第3期(第10話/午後11時配信開始)
●「機動戦士ガンダム 水星の魔女」Season2(第21話/午後6時配信開始)
●「フル・モンティ」(全8話/一挙配信)
●「リスキーな結婚相手」(全10話/一挙配信)
●「サーチ 楽園の地獄」(全6話/一挙配信)
●「ファーマーズ・レボリューション」(全6話/一挙配信)
●「フルカウント ~韓国プロ野球40年の軌跡~」(全10話/一挙配信)
●「ゴッドファーザー・オブ・ハーレム」シーズン3
●「ザ・ゾーン サバイバルミッション」シーズン2(第1話~第3話)
●「クリアリング 囚われの子供たち」(第5話)
●「明日、私は誰かのカノジョ」シーズン2(第7話/午前2時配信開始)
●「青のオーケストラ」(第10話/正午配信開始)
●「マーベル・スタジオ 知られざる秘密」シーズン2(第10話~第14話)
●「私たちの人生レース」(第11話~第12話)
●「カーダシアン家のセレブな日常」シーズン3(第4話/午後1時配信開始)
●「【推しの子】」(第10話/午後11時配信開始)
●「Dr.STONE」第3期(第11話/午後11時配信開始)
●「機動戦士ガンダム 水星の魔女」Season2(第22話/午後6時配信開始)
●「シークレット・インベージョン」(第1話)
●「FBIアカデミー クラス'09」
●「サタデーズ」
●「ザ・ゾーン サバイバルミッション」シーズン2(第4話)
●「クリアリング 囚われの子供たち」(第6話)
●「明日、私は誰かのカノジョ」シーズン2(第8話/午前2時配信開始)
●「青のオーケストラ」(第11話/正午配信開始)
●「機動戦士ガンダム 水星の魔女」Season2(第23話/午後6時配信開始)
●「シークレット・インベージョン」(第2話)
●「アンセム アメリカ国歌の軌跡」
●「ディズニー・ギャラリー スター・ウォーズ マンダロリアン シーズン3」
●「ミッキーマウス ファンハウス」
●「ミニーのリボンショー パーティーへようこそ!」
●「大いなる遺産」(全6話/一挙配信)
●「トゥルーライズ」(全13 話/一挙配信)
●「FreeKs」(全13話/一挙配信)
●「ホーム・インプルーブメント」シーズン1~8
●「ウィークエンド・ファミリー」シーズン2(全8話/一挙配信)
●「グレート・ノース」シーズン3
●「ザ・ゾーン サバイバルミッション」シーズン2(第5話)
●「クリアリング 囚われの子供たち」(第7話)
●「明日、私は誰かのカノジョ」シーズン2(第9話/午前2時配信開始)
●「青のオーケストラ」(第12話/正午配信開始)
●「12人のシークレットシェフ」(全10話/一挙配信)
●「カーダシアン家のセレブな日常」シーズン3(第6話/午後1時配信開始)
●「548 Days オンラインにさらわれた少女」(全3話/一挙配信)
フォトギャラリー
PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ