「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」V2、「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー VOLUME 3」「銀河鉄道の父」がアップ【映画.comアクセスランキング】
2023年5月8日 14:00

5月1日~7日(集計期間)の「映画.comアクセスランキング」を紹介します。これは総合映画情報サイト「映画.com」において、すべての作品ページの中で、この1週間のアクセス数が多かった順の人気ランキングです。
大ヒット中の「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」が、2位に2倍以上の差をつけて首位をキープしました。映画ファンに加え、ゲームファンやファミリーなど幅広い層が劇場に詰めかけ、満席の回が続出。早くもリピーターが続出するなど、鑑賞後の満足度も高く、SNS上でも話題になっています。明日5月9日には都内劇場で公開記念舞台挨拶の実施が決定し、日本語版吹替声優陣と本作アンバサダーの西野七瀬が登壇予定となっています。
2位には「劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室」がアップ。公開を記念したスペシャルドラマ「TOKYO MER 隅田川ミッション」が、見逃し無料配信動画サービスのTVerで配信されています。昨日5月7日に開催が予定されていた“シーサイドシネマ×劇場版「TOKYO MER 走る緊急救命室」みなとみらいメモリアルナイト”は悪天候のため「中止」になりました。

「名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)」は3位。アニメ「名探偵コナン」と体験型謎解きゲーム「リアル脱出ゲーム」のコラボレーションによる最新作「黒鉄の海中研究所(ラボラトリー・オルカ)からの脱出」が、7月7日から全国で開催されます。
4位には、5月3日公開の「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー VOLUME 3」が前週の26位からアップ。作品は、クセが強くてワケありな銀河の落ちこぼれたちが結成したチームの活躍を描く、マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)の人気シリーズ第3弾です。5月2日に公式サイトで特別映像が公開されたほか、新キャラクター“カワウソのライラ”の吹替声優を、佐倉綾音が務めていることも発表されました。

5月5日公開の「銀河鉄道の父」は前週36位から7位にアップしています。小説家・門井慶喜が宮沢賢治の父である政次郎を主人公に究極の家族愛をつづった直木賞受賞作を映画化した感動作です。初日舞台挨拶が都内劇場で行われ、主演の役所広司、共演の菅田将暉、森七菜、豊田裕大、坂井真紀、田中泯、そして成島出監督が登壇しました。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

大量殺戮の容疑者は妻と4人の部下
【ネタバレ厳禁】全感覚を研ぎ澄ませろ――あなたの考察力が試される超一級サスペンス
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”が観られる
【驚がくの実話】とんでもないスリルの映像世界…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これめちゃくちゃ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…
「ターミネーター2」「ジュラシック・パーク」「アバター」等は、このシリーズがなければ生まれなかった?
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント