堤幸彦の新作映画「SINGULA」はAI同士のディベートバトルロイヤル! 出演者1人でAI15体15役に挑む
2023年4月17日 11:00

堤幸彦監督の新作映画「SINGULA」の製作が発表され、Makuake(https://www.makuake.com/project/singula/)にて応援プロジェクトがスタートした。堤監督のコメントとともに、映像(https://youtu.be/htDY_ZgDP18)も披露されている。
今年に入り「Chat GPT」の登場など、急激にAIが注目されている。原案・原作は、2019年2月、舞台で上演されたAI達による討論劇「SINGULA」。題材となるのは「AI同士が討論したらどうなるのか?」というもの。映画ではAI同士のディベートバトルロイヤルが描かれるようだ。15人のAIキャラクターたちは情報学習能力を持ち、感情はない。このディベートバトルロイヤルでは、規則を守らなければ即シャットダウン。AI15体による“デスゲーム”となっている。

本作では、たった1人の出演キャストが全編英語で15体15役のAIキャラクターを演じ分けることに。キャストに抜擢されたのは、2.5次元やミュージカルなどで活躍しているspi。最新技術によって撮影・編集され、15体のキャラクターが一同に競演し交錯していく。主題歌は、r-906 feat. 初音ミクが歌う「イフ」。2018年に活動を開始したボカロ P・r-906 による書き下ろし楽曲だ。
コメントは、以下の通り。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【個人的に“過去最高”】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作、実際に観てきた
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映