至上の音響と4K映像でよみがえる デビュー60周年記念「エリック・クラプトン アクロス24ナイツ」6月公開
2023年4月13日 19:00

伝説的ロックギタリスト、エリック・クラプトンのデビュー60周年を記念し、1990~91年にロイヤル・アルバート・ホールでの公演をまとめた「エリック・クラプトン アクロス24ナイツ」が、6月9日にヒューマントラストシネマ渋谷・アップリンク吉祥寺、6月16日から角川シネマ有楽町ほかにて全国順次公開される。
本拠地とするロンドンのロイヤル・アルバート・ホールで、1990年1月18日から2月10日まで18回のライブ・シリーズを行ったクラプトン。4人編成からホーンセクションの入った13人編成、オーケストラとの共演まで、日ごと様々な趣向が繰り広げられる記念碑的なものとなった。さらに翌91年の2月5日からスタートした同会場での公演では、4人編成、ホーン無しの9人編成に、彼の敬愛するアルバート・コリンズやバディ・ガイらをゲストに招いたブルース・ナイト、そしてマイケル・ケイメン指揮のロイヤル・フィルハーモニー・オーケストラを配した夜という、3月9日のフィナーレまで24回もの記録的な連続公演を成功させた。全42回の公演の多くはフィルムで記録されていたが、本作はベストパフォーマンスを選び抜いて編集、4Kで作り上げた映像だ。
収録された楽曲は、バラエティに富んだ全17曲。「いとしのレイラ」をモチーフにしたオーケストラによるプロローグを含めると、なんと13曲がこれまで公開されていなかったもの。30数年にわたって世界中のファンが待ち望んでいた未発表音源、映像が、至上の音響と4K映像でよみがえる。
監督は、「エリック・クラプトン ロックダウン・セッションズ」のほか、レディオヘッド「イン・レインボウ」、ビヨーク「atロイヤル・オペラ・ハウス」、ペット・ショップ・ボーイズ「インナー・サンクタム」、アリス・クーパー「ブルタリー・ライブ」など数多くの名作ライヴ映像を手がけてきたデビッド・バーナード。2022年には宇多田ヒカルのHikaru Utada Live Sessions from Air Studiosも監督している。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー