SXSW2023で、ひときわ存在感を放っていた「テトリス」【映画.com編集長コラム】
2023年3月24日 09:00

SXSW開催中のオースティンで、ひときわ存在感を放っていたのがアップルTV+の「テトリス」です。「テトリス」は、宣伝費が半端なかった。何しろ、SXSW参加者のテトリス体験は、オースティン空港に到着したところから始まるのです。
空港の、バゲッジを受け取るところで初めて「テトリス」の広告を目撃。そびえ立つギターがカッコイイですよね。ギターの左側のモニターにテトリスが映っています。
メイン会場のオースティンコンベンションセンターでは、テトリスマンに遭遇。奇妙なパフォーマンスで周りの人々を笑わせていました。

究極は、アラモドラフトハウスという劇場に敷設されたテトリスシアター。テトリスグッズが配布され、テトリスのゲームもプレイできる空間で大人気です。テトリスマンと記念撮影ができるフォトブースに行列ができています。

「テトリス」本編の上映ももちろん凄い人気で、我々は1時間前に整理券をもらっていましたが、入場したらほぼ満席でした。危なかった。
映画の内容は、思っていたのと全然違っていました。「テトリスという凄いゲームがソ連で流行っているらしい」という情報を聞きつけたアメリカ人のゲームディーラーが、「海外で展開する権利を急いで取りに行こう!」とソ連に飛びます。ゲームボーイを準備していた任天堂がテトリスを欲しがっていて、無事に権利を取得できれば大儲け確実です。

しかし、ソ連はゴルバチョフ政権が崩壊する寸前の大混乱状態。実際の権利所有者、ソ連の科学アカデミーから権利を取得するプロセスに、政府関係者などが介入してきて大騒ぎになるという、「権利案件」の映画でした。
上映後には、実際にこの権利ディールに奔走していた当事者がサプライズ登壇し、場内拍手大喝采。空港から続いたテトリス狂想曲も、見事なクライマックスで終了しました。

「テトリス」は日本でも、2023年3月31日からアップルTV+で配信開始です。私も日本語字幕付きでもう一回見るつもりです。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】ぜひ堪能してほしい特別すぎる体験だった【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー