映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

ベルリン映画祭金熊賞受賞! 日仏共同製作のドキュメンタリー「アダマン号に乗って」4月28日公開

2023年3月17日 07:00

リンクをコピーしました。
ベルリンでの快挙を受けて、公開日を急遽変更した
ベルリンでの快挙を受けて、公開日を急遽変更した
(C)TS Productions, France 3 Cinema, Longride - 2022

第73回ベルリン国際映画祭コンペティション部門の金熊賞(最高賞)を獲得した日仏共同製作のドキュメンタリー「「On the Adamant(英題)」が、「アダマン号に乗って」の邦題で、4月28日から日本公開されることが決定。あわせて、ビジュアル、場面写真、特報映像も披露された。

監督を務めたのは、世界的大ヒット作「ぼくの好きな先生(2002)」で知られる現代ドキュメンタリーの名匠ニコラ・フィリベールクリステン・スチュワートらが審査を担当したベルリン国際映画祭では「人間的なものを映画的に、深いレベルで表現している」と賞賛された。コンペティション部門のなかでも唯一のドキュメンタリー作品だった。

フィリベール監督は、金熊賞受賞時のスピーチで「ドキュメンタリーとフィクションを区別せずに賞を与えてくれたことに感謝している。精神疾患への人々が抱く偏見を変えたいし、生産性が無い人々に税金を使うのは無駄という風潮に抗いたい」と呼びかけてみせた。

画像2(C)TS Productions, France 3 Cinema, Longride - 2022

舞台は、パリの中心地・セーヌ川に浮かぶ木造建築の船。ユニークなデイケアセンター“アダマン号”だ。精神疾患のある人々を迎え入れ、文化活動を通じて彼らの支えとなる時間と空間を提供し、社会と再びつながりを持てるようサポートをしている。運営するのは、精神科医療の世界で起こる“質の低下”や“非人間化”の波にできる限り抵抗しようとするチーム。患者もスタッフも区別なく、誰しもにとって生き生きと魅力的なこの場所を、フィリベール監督は「奇跡」だと言い表し、ここにやってくる人々に寄り添い、優しい眼差しで捉え、見つめ続けた。

画像3(C)TS Productions, France 3 Cinema, Longride - 2022
画像4(C)TS Productions, France 3 Cinema, Longride - 2022

なお、フィリベール監督に惚れ込み、20年来の交流を持つ配給会社ロングライドが「人生、ただいま修行中」(18)に続き、日仏共同製作で参加。当初、来春日本公開予定だったが、フィリベール監督の「日本の観客にいち早く届けたい」という強い思い、金熊賞受賞後の国内外のメディアや映画ファンからの大きな反響を受け、4月のフランス公開から日を開けず、急遽時期を早めての公開となった。

アダマン号に乗って」は、4月28日からヒューマントラストシネマ有楽町、新宿武蔵野館ほか全国公開。

フォトギャラリー

ニコラ・フィリベール の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

アマチュアの注目特集 注目特集

アマチュア NEW

【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!

提供:ディズニー

HERE 時を越えての注目特集 注目特集

HERE 時を越えて NEW

【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…

提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者×異常者×…の注目特集 注目特集

異常者×異常者×異常者×異常者×… NEW

【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可のミッションに挑む…ぶっ刺さる一作!

提供:KADOKAWA

実は“超ネタバレ厳禁”映画の注目特集 注目特集

実は“超ネタバレ厳禁”映画

【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!

提供:リトルモア

すべての社畜が観るべき映画の注目特集 注目特集

すべての社畜が観るべき映画

【ストレスが吹っ飛んだ】死んで生き返る仕事を描く至高エンタメ…果てしなくぶっ刺さった!

提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパーの注目特集 注目特集

侍タイムスリッパー

【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【奇跡のヒット作】

提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作の注目特集 注目特集

衝撃の問題作

【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。

提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔するの注目特集 注目特集

映画館で観ないとぜっっったい後悔する

【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――

提供:東和ピクチャーズ

映画2000円は高すぎる!!?の注目特集 注目特集

映画2000円は高すぎる!!?

【安く観るなら、絶対にチェック】知らないと損な“超安く観る裏ワザ”、ここに置いときます

提供:KDDI

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 4月2日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る