“マーベル”たちがアッセンブル! 「マーベルズ」11月10日に日米同時公開決定
2023年3月15日 12:00

マーベル・スタジオの最新作「The Marvels(原題)」が、「マーベルズ」の邦題で、11月10日に日米同時公開されることがわかった。あわせて、US版ポスターも披露された。
本作の主人公は「アベンジャーズ エンドゲーム」でサノスを相手に規格外のパワーで活躍したキャプテン・マーベル(=キャロル・ダンヴァース/ポスター中央)。役を演じるブリー・ラーソンは、本作について「キャロルの新しい一面、彼女も失敗をするし、誰かの助けが必要だということに気が付く事になります」と説明。あまりの強さから地球だけでなく他の惑星をも守り、孤高のヒーローだったキャプテン・マーベルの変化が描かれるという。
また、前作「キャプテン・マーベル」で初登場し、キャプテン・マーベルのスーツのデザインをしたモニカ・ランボー(当時11歳)が大人に成長して登場(ポスター上)。 さらに、趣味・恋・ヒーロー活動に没頭する“アベンジャーズ”オタクの高校生であるミズ・マーベル(=カマラ・カーン/ポスター下)が満を持して参戦する。
マーベル・スタジオのプロデューサーであり社長のケビン・ファイギはポストプロダクション中の本作について「カマラとモニカ、そしてキャロルの3人が一緒のフレームに収まっていると、計り知れないパワーを感じます。それは僕にとっては最初の『アベンジャーズ』で6人が一緒のフレームに収まった時と同じ感覚。寒気がするほど素晴らしいものです」と自負している。
監督を務めるのは、「キャンディマン」でも知られるニア・ダコスタ。ラーソンに加え、ミズ・マーベル役のイマン・ベラーニ、モニカ・ランボー役のテヨナ・パリス、ニック・フューリー役のサミュエル・L・ジャクソンが出演し、世界的ブームとなったドラマ「梨泰院クラス」の主演パク・ソジュンがMCUに初参加を果たす。
ストーリーは未だに謎に包まれたまま。ラーソンは物語について「何も言えないんです」としながらも、キャスト・スタッフ陣について「私は素敵な女性たちとすばらしい体験をさせてもらいました。私はこの人たちのことが大好きです。このチームは最高です」と撮影を振り返っている。
「マーベルズ」は、11月10日から全国劇場公開。

PR
©2025 Disney and its related entities
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

映画「F1(R) エフワン」
【語れば語るほど、より“傑作”になっていく】上がりきったハードルを超えてきた…胸アツをこえて胸炎上
提供:ワーナー・ブラザース映画

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映

すさまじい“魂震作”だった――
【あまりにも早すぎる超最速レビュー】全身で感じる、圧倒的熱量の体験。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント