【第95回アカデミー賞】「ギレルモ・デル・トロのピノッキオ」が長編アニメ賞
2023年3月13日 09:19

第95回アカデミー賞の授賞式が3月12日(現地時間)、米ロサンゼルスのドルビーシアターで開催され、Netflixで世界配信されている「ギレルモ・デル・トロのピノッキオ」が長編アニメーション賞を受賞した。
本作は、「シェイプ・オブ・ウォーター」の鬼才ギレルモ・デル・トロと、「ファンタスティックMr.FOX」でアニメーション監督を務めたストップモーションアニメの名匠、マーク・グスタフソンが、これまでアニメ、実写化が多くなされてきたカルロ・コッローディによる名作童話を第1次世界大戦下のイタリアを舞台に新たに描いた作品。新人のグレゴリー・マンがピノッキオ役、ユアン・マクレガーがクリケット役、デビッド・ブラッドリーがゼペット役の声を演じている。
アニメ界のアカデミー賞と言われる第50回アニー賞で長編作品賞など最多5冠、第80回ゴールデングローブ賞でアニメ映画賞を受賞するなど、賞レースで多くの栄冠に輝いている。
製作陣とともに登壇したデル・トロ監督は「アニメーションは“シネマ”です。これからアニメーションを次の高みへとあげていきたいと思います。皆様、ぜひアニメーションを継続していってください」と宣言。そして「Netflixに感謝します。この映画を信じてくれてありがとうございます。妻のキム(・モーガン)、子どもたち……そして、もうこの世にはいない両親。でも、心の中には彼らがいます。息子の私から『愛している』と伝えたいと思います」と感謝を述べていた。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー