「BLUE GIANT」圧巻の劇中演奏シーン披露! 動員は35万人突破「息をするのも忘れるレベル」
2023年3月9日 12:00
シリーズ累計1000万部突破の大人気漫画を原作とするアニメーション映画「BLUE GIANT」(公開中)の本編映像(https://youtu.be/KaB7tTJ2T5o)が、このほど披露された。劇中演奏シーンの一部を切りとっている。
同作は、石塚真一氏の人気漫画(小学館刊)を劇場アニメ化。世界一のジャズプレーヤーを志して、高校卒業を機に仙台から上京してきたサックス奏者の宮本大が、同級生のドラマー・玉田俊二、凄腕ピアニストの沢辺雪祈とともにバンド「JASS」を結成し、演奏に打ち込む青春を描く。山田裕貴、間宮祥太朗、岡山天音が声優として参加している。
2月17日に封切られた本作は、鑑賞した観客から「超絶大傑作!!」「熱くて感動」「冒頭から泣いた」「息をするのも忘れるレベル」「音楽の力が凄まじい」など絶賛のコメントが広がり、原作ファンのみならず多くの映画ファンの心を掴んでいる。リピーターが続出し、サントラはiTunesでのアルバムランキング1位(2月19日付)を獲得。劇場ではサントラが売り切れるなどの反響を受け、多数のテレビ番組でも大ヒットを伝える特集が組まれている。
観客動員数35万人突破を記念して披露された本編映像は、ピアニストの沢辺雪祈が「JASS」のために作曲した「N.E.W.」(エヌ・イー・ダブリュー)の演奏シーン。その中でも大のソロがフィーチャーされた映像となっている。
大、雪祈、玉田の3人に初めてフェスに出演するチャンスが訪れ、大きな会場で大勢の観客・ジャズ業界の関係者の前で演奏することに。「他の出演者、そして全オーディエンスに『JASS』の音楽と名前を刻み込んでやる」という大たちの声が聞こえてきそうな気迫たっぷりのパフォーマンスだ。ほぼ無名の「JASS」以外のアーティストが目当ての観客や業界人たちを徐々に惹きつけ、会場全体が熱気に包まれていく圧巻のライブシーンとなっている。
「JASS」の演奏を担当するのは、サウンド・プロデュースも務めた世界的ピアニストの上原ひろみ(雪祈・ピアノ演奏)、国内外のトップアーティストが集まるオーディションを経て選ばれた馬場智章(大・サックス演奏)、millennium paradeへの参加等、多数のアーティストから支持を集める石若駿(玉田・ドラム演奏)。作画のほか、モーションキャプチャーやロトスコなど、さまざまな手法をハイブリッドに取り入れることで、ライブの圧倒的熱量や躍動感が伝わってくる唯一無二のアニメーション表現も必見だ。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー