劇場版「推しが武道館いってくれたら死ぬ」特報&ポスター披露 松村沙友理が“推し”への愛を叫ぶ!
2023年2月14日 10:00

松村沙友理が主演した連続ドラマを映画化する「劇場版 推しが武道館いってくれたら死ぬ」の特報とポスタービジュアルが披露された。
原作は、累計発行部数100万部を超える平尾アウリ氏による同名漫画。15年より「COMICリュウ」(徳間書店)で連載、20年にはテレビアニメ化もされ「推し武道」の愛称で親しまれている。22年10月期にはABCテレビで実写ドラマ化され、原作の再現度の高さと、“推し活”のあるあるが詰まったストーリーが話題を呼んだ。
松村演じる主人公・フリーターのえりぴよは、地元・岡山のマイナー地下アイドル「ChamJam(チャムジャム)」のメンバー市井舞菜に人生のすべてを捧げている伝説的なファン。自らの服は高校時代の赤ジャージのみで、収入の全てを推しである舞菜に貢ぎ、24時間推しを想い、声の限りを尽くして名前を呼び、プライベートでの布教活動など、推しが生きる活力となっている。
特報映像では、「ChamJam」メンバーである舞菜との出会いから、人生を捧げるほどのファンとなったえりぴよの熱心な推し活ぶりが描かれる。3年前、七夕祭りのステージで踊る舞菜に一目で心を奪われたえりぴよ。自分の持てるすべてを舞菜に注ぎこむ彼女は、オタク仲間にも一目置かれるほどの存在。映像では、目を潤ませる舞菜と、「私がついてるよ」と力強く声援を送るえりぴよが映し出され、“推し”とファンの絆を感じさせる内容となっている。
(C)平尾アウリ・徳間書店/劇場版「推しが武道館いってくれたら死ぬ」製作委員会「劇場版 推しが武道館いってくれたら死ぬ」は、5月12日より新宿バルト9ほかで全国ロードショー。前売券(ムビチケ)は2月17日から発売され、特典としてクリアファイルが付属する。ファイルには、原作コミックスでも印象的だったタオルを肩にかけてペンライトを振るえりぴよのイラストと、同じポーズを取る松村の写真がデザインされている。
(C)平尾アウリ・徳間書店/「劇場版 推しが武道館いってくれたら死ぬ」製作委員会
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ