スターサンズ×「パンケーキを毒見する」製作陣による新作ドキュメンタリー「妖怪の孫」3月17日公開
2023年1月30日 13:00

「新聞記者」「i 新聞記者ドキュメント」などを手掛けてきたスターサンズと、「パンケーキを毒見する」の内山雄人監督&制作スタッフがタッグを組んだ政治ドキュメンタリー「妖怪の孫」が、3月17日から公開されることが決定。あわせて、特報映像が披露された。
連続在任日数2822日を誇った歴代最長在任総理大臣・故安倍晋三氏。総理退任後も、凶弾に倒れるまでキングメーカーと称され、群を抜く影響力を維持していた。タカ派的な外交政策と“アベノミクス”に代表される経済政策を行い、高い人気を誇った半面、物議を醸す言動やスキャンダルも注目される人物だった。果たして“美しき国、日本”をスローガンに掲げていた安倍元総理とはいったい何者だったのか。この国に遺したものは何だったのか。
妖怪――それは、人知を超えた怪奇現象やそれを起こす不思議な力を持つ非科学的な化物・存在だ。その風貌と社会の表と裏を渡り歩き、政財界を操る実力者としての異名から「昭和の妖怪」と呼ばれた政治家がいた。その名は、岸信介(元総理)。安倍元総理が心酔していた母方の祖父である。劇中では、幼心に「祖父の教え」として刷り込まれた野望を実現しようと、極端なまでの「前のめり」な政治姿勢であった背景にあった“血縁と生い立ちの秘密”に肉薄していく。
なぜ、安倍政権は選挙において圧倒的な支持と勝利を得ることが出来たのか。何が多くの国民を惹きつけたのか。そして、お膝元で行われていた下関の談合・報道されない事件や旧統一教会との本当の関係性、現役官僚の本音など、テレビや報道では描くことが出来ない“ニッポンの姿”、そしてその根本にあるものをブラックユーモアや風刺絵本とともに紐解いていく。
「妖怪の孫」は、3月17日から新宿ピカデリーほか全国公開。
(C)2023「妖怪の孫」製作委員会
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】ドキドキ!パニック映画祭! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12