年男の藤ヶ谷太輔、“うさ耳”装着を約束「逃げない」 晴れ着姿で新年の抱負を発表
2023年1月10日 15:00

映画「そして僕は途方に暮れる」の公開直前イベントが1月7日、都内で行われ、主演の藤ヶ谷太輔をはじめ、前田敦子、中尾明慶が登壇。新年らしく晴れ着姿を披露し、それぞれ今年の抱負を語った。

2018年春にシアターコクーンで上演された舞台「そして僕は途方に暮れる」に続き、作・演出の三浦大輔と藤ヶ谷が再タッグを組んだ映画版。自堕落な生活を送るフリーターの菅原裕一(藤ヶ谷)が、あらゆる人間関係を絶ち切り、人生から“逃げまくる”滑稽で哀愁にじむ姿を通して、誰もが抱える逃避願望をあぶり出す。
バツが悪くなるとすぐに逃げ出してしまう裕一を演じた藤ヶ谷は「僕も逃げたいと思っても逃げられないことが多かったので、一、二周回って裕一ってカッコいいのかなと思ったりして。僕も今後嫌なことがあったら携帯の電源を切ります」と役柄に理解を示しつつ、「裕一を責めるコメントが多いので、自分だけでも味方になってやろうと思う」と役柄への愛着を明かす。

それぞれが今年の抱負を発表することになり、中尾は「料理」、前田は「充実」、兎年で年男の藤ヶ谷は干支にかけて「映画が跳ねますように!」と祈願。さらに、藤ヶ谷は「今年はうさ耳から逃げない」と宣言し、「この映画のPRでうさ耳のカチューシャをつけてくれと言われることがあって『それは大丈夫です……』と言い続けてきました。でもこの映画のPR期間中には1回はうさ耳をつけなければと。それでうさ耳は終了。あとは12年後に付けるかどうか」とうさ耳姿を披露することを約束した。
中尾が「次の舞台挨拶でうさ耳があれば、藤ヶ谷君だけ付けましょうよ」と提案すると、藤ヶ谷は「もし僕がうさ耳を付けたとしたら、ちゃんとリアクションをしてほしい」とリクエスト。しかし、中尾は「いや、誰も触れません」と急に塩対応で返し、藤ヶ谷は「それ一番嫌。寂しい」と苦笑していた。

最後に、主演の藤ヶ谷は「僕らだけではなく参加してくれた全員が心血を注いだ作品です。誰しもが一度は現実から逃げたいと思ったことはあると思うので、たくさんの方に刺さる映画だと信じています。何度も楽しんでいただける、共感と反感の120分。長く愛される映画になるはずです」と目前に迫った公開初日に向けて気持ちを新たにしていた。
「そして僕は途方に暮れる」は、1月13日から公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った少年の、再生の物語。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!
提供:東宝東和