世界の映画人に愛されるサッシャ・ギトリ監督の特集上映開催 「とらんぷ譚」など全14作をラインナップ
2023年1月4日 16:00
![3月11日~24日の2週間、東京のシネマヴェーラ渋谷で開催(画像は「とらんぷ譚」)](https://eiga.k-img.com/images/buzz/100808/c91b8123b7ff006a/640.jpg)
フランスを代表する劇作家・映画監督サッシャ・ギトリの特集上映「知られざるサッシャ・ギトリの世界へ Bonjour, monsieur Sacha Guitry」が、3月11日~24日の2週間、東京のシネマヴェーラ渋谷で開催される。
1885年、大物舞台俳優リュシアン・ギトリの息子として生まれたサッシャ・ギトリ。1905年以降、戯曲家の道を歩み始め、演出、主演もこなすスタイルを確立。1915年には映画第1作となる「祖国の人々」を発表する。1936年の「とらんぷ譚」では自ら語り手としてほぼ全ての映像をナレーションで語り尽くすという前代未聞の手法で、同時代の映画人に衝撃を与えた(オーソン・ウェルズ監督の「市民ケーン」は同作の影響下で作られている)。
![「祖国の人々」](https://eiga.k-img.com/images/buzz/100808/4516d635e18d078f/640.jpg?1672150391)
1944年のパリ解放直後、対独協力者の嫌疑がかけられ、1947年の免訴に至るまでの3年間、表舞台での活動の停止を余儀なくされる。この苦い体験によってギトリの人間観察にすごみが加わり、逆説的であるが、戦後の一連の傑作「毒薬」「ある正直者の人生」などが生まれることになった。生涯、5回の結婚をしており、当時の妻はギトリ作品のミューズでもあった。
![「毒薬」](https://eiga.k-img.com/images/buzz/100808/5517b7c0b80cc150/640.jpg?1672150262)
自ら演出・脚本を担当した30本以上の映画作品を残し、その大半で主演を務めた。フランソワ・トリュフォー、オーソン・ウェルズ、アラン・レネらに熱狂的に支持され、それ以降もジャン・ユスターシュ、レオス・カラックス、オリビエ・アサイヤス、クエンティン・タランティーノら世界の映画人に愛され、影響を与えてきた。その映画的卓越性を見直す機運は年々高まっている。
オリビエ・アサイヤス監督は「ギトリは(ジャン・ルノワールと並んで)最も偉大なフランス映画作家だ」と評しており、映画評論家・蓮實重彦氏も、以下のようなコメントを残している。
「受話器があればそれを握っただけで男の色気を漂わせ、いったん女性と向かい合うと、小津に劣らぬ大胆な意図的つなぎ間違いで見るものを魅了するギトリは、文字通りコメディーの王様である。必見!」
今回の上映では、トークショーも開催。3月12日のゲストは映画評論家のクリス・フジワラ(聞き手:坂本安美氏)、18日は濱口竜介監督(聞き手:坂本安美氏)、3月12日、21日、24日は「祖国の人々」を坂本安美氏が解説する。
上映作品は、以下の通り。スケジュールの詳細は、公式HP(http://cinemavera.com)で確認できる。
フォトギャラリー
関連ニュース
![【世界の映画館】映画好きの夫妻が手探りでオープンした渋谷唯一の名画座「シネマヴェーラ渋谷」](https://eiga.k-img.com/images/buzz/98066/c9b721f6df0f2f03/320.jpg?1659659794)
![【インタビュー】佐藤信介監督が語る「今際の国のアリス」S2 山下智久出演の裏話も「あの肉体はCGじゃない」](https://eiga.k-img.com/images/buzz/100657/26efe86bde65e5b0/320.jpg?1671619899)
![大島渚監督の名作「少年」に出演した阿部哲夫さん、52年ぶりの公の場](https://eiga.k-img.com/images/buzz/89221/3bde3a621bf82ea4/320.jpg?1617438605)
![「大島渚全映画秘蔵資料集成」発売! 大島作品をめぐる記念碑的な書籍が誕生](https://eiga.k-img.com/images/buzz/88470/b43b89d62777d455/320.jpg?1613521204)
![往年の大スター、有馬稲子が語る“残酷の映画史”](https://eiga.k-img.com/images/buzz/73081/727ff59ae85d3710/320.jpg?1530152068)
![長塚京三がフランス文学を愛する“枯れない”独居老人に 原作・筒井康隆が絶賛、吉田大八監督と語る12年ぶりの映画主演作「敵」](https://eiga.k-img.com/images/buzz/115186/ebfbffc616a3c350/320.jpg?1737085277)
映画.com注目特集をチェック
![ドライブ・イン・マンハッタンの注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5388/09ed044b2a9ae088/320.jpg?1738897851)
ドライブ・イン・マンハッタン
【今年の“個人的ベスト3入り”が確定!?】人はなぜ浮気をする? 人生観が変わる運命的な物語
提供:東京テアトル
![ショウタイムセブンの注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5380/b5d72760f5ef3c7b/320.jpg?1738849989)
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれたテロリスト…ラスト6分、阿部寛、狂う。
提供:アスミック・エース
![「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5377/4431a1db49fffd64/320.jpg?1739498930)
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【話題沸騰中】物語のカギは、なんと“日本”!? このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
![“史上最悪”の事件を全世界に生放送の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5376/3e9d067cb4226ba7/320.jpg?1739460689)
“史上最悪”の事件を全世界に生放送
【衝撃の1日を追体験】こんなショッキングな瞬間…観ていいのか? 圧倒的緊迫感の90分
提供:東和ピクチャーズ
![私が死ぬときを、見届けて――の注目特集](https://eiga.k-img.com/images/top_news/5375/6356d5dc8d9b1d53/320.jpg?1738716873)
私が死ぬときを、見届けて――
【親友から、奇妙なお願い】次に観るべき“珠玉の衝撃作”。魂に効く“最高傑作”更新。
提供:ワーナー・ブラザース映画