京マチ子、船越英二、若尾文子、田宮二郎、懐かしの大映スターがずらり! 60年代の「お年賀」映像公開
2023年1月2日 15:00

2023年1月20日スタートの「大映4K映画祭」の連動企画として、大映作品の秀作・レア作をそろえた「Road to the Masterpieces」というもう一つの映画祭が1月6日から角川シネマ有楽町で開催される。そこで紹介される大映全盛期の特別映像を短縮した貴重な120秒映像(https://youtu.be/A9QVCRAiBhg)と、田宮二郎主演「白い巨塔」の場面写真がお披露目された。
「Road to the Masterpieces」で上映される特別映像は、「1963年大映スタア花の年賀状」「1964年大映スタア花の年賀状」「特別映像集/永田社長新年の挨拶+大映芸能ニュース映像+スポニチ映像集」の3本。上映作品のひとつ「白い巨塔」に主演して後に大ブレイクする田宮二郎が「1963年大映スタア花の年賀状」でナビゲーターを務めており、映し出されるのは当時の大映の大スター京マチ子、若尾文子、市川雷蔵、勝新太郎、山本富士子ら。新年の挨拶と、インタビューを受ける俳優陣の艶やかな声、美しい姿を確認できる。(※今回の抜粋120秒映像に登場するのは田宮二郎、京マチ子、船越英二、若尾文子のみ)
「Road to the Masterpieces」は1月6日から角川シネマ有楽町で開催。「大映4K映画祭」は、1月20日から角川シネマ有楽町、28日から大阪シネ・ヌーヴォほか全国順次開催。スケジュール、全ラインナップはオフィシャルHP(https://cinemakadokawa.jp/daiei-80/)で告知する。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
WEAPONS ウェポンズ
【子ども17人が同時に行方不明に…】なぜ?このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
かっこよすぎだろ…
ビジュアルもアクションも友情も絆も主題歌も、すべてクリティカルヒットしました
提供:ワーナー・ブラザース映画
ズートピア2
【待望の最新作がもうすぐ公開!!】でも「1」を観た人、意外と少ない…なんてもったいない!!!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI