京マチ子、船越英二、若尾文子、田宮二郎、懐かしの大映スターがずらり! 60年代の「お年賀」映像公開
2023年1月2日 15:00

2023年1月20日スタートの「大映4K映画祭」の連動企画として、大映作品の秀作・レア作をそろえた「Road to the Masterpieces」というもう一つの映画祭が1月6日から角川シネマ有楽町で開催される。そこで紹介される大映全盛期の特別映像を短縮した貴重な120秒映像(https://youtu.be/A9QVCRAiBhg)と、田宮二郎主演「白い巨塔」の場面写真がお披露目された。
「Road to the Masterpieces」で上映される特別映像は、「1963年大映スタア花の年賀状」「1964年大映スタア花の年賀状」「特別映像集/永田社長新年の挨拶+大映芸能ニュース映像+スポニチ映像集」の3本。上映作品のひとつ「白い巨塔」に主演して後に大ブレイクする田宮二郎が「1963年大映スタア花の年賀状」でナビゲーターを務めており、映し出されるのは当時の大映の大スター京マチ子、若尾文子、市川雷蔵、勝新太郎、山本富士子ら。新年の挨拶と、インタビューを受ける俳優陣の艶やかな声、美しい姿を確認できる。(※今回の抜粋120秒映像に登場するのは田宮二郎、京マチ子、船越英二、若尾文子のみ)
「Road to the Masterpieces」は1月6日から角川シネマ有楽町で開催。「大映4K映画祭」は、1月20日から角川シネマ有楽町、28日から大阪シネ・ヌーヴォほか全国順次開催。スケジュール、全ラインナップはオフィシャルHP(https://cinemakadokawa.jp/daiei-80/)で告知する。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ