吉沢亮の起用理由は“透明感” 「ファミリア」愛情溢れる表情など新場面写真公開
2022年12月7日 15:00

成島出監督がメガホンをとった本作は、陶器職人の誠治(役所)、海外で活躍する誠治の息子・学(吉沢)、そして誠治が知り合う在日ブラジル人青年マルコス(サガエルカス)の関係を軸に、独自の視野から“家族”という普遍的なテーマに挑んだヒューマン・ドラマ。

吉沢が演じたのは、一流企業のプラントエンジニアとしてアルジェリアに赴任中の神谷学。場面写真は、穏やかな笑顔で婚約者のナディアを抱きしめるショットや、しっかりと手を繋ぎながらナディアの言葉に振り向く姿など、全4枚。国籍や育った環境が全く異なる2人が、家族となる日を待ち望み、希望に満ち溢れる様子が印象的だ。

本作のテーマである“家族”について、吉沢は「家族には色んな形があると思います。“帰る場所”であり、そこに受け入れてくれる人たちがいるという安心感みたいなものが、“家族”なのかなと漠然とですがそう感じます」と話す。「みんなでモチベーションを高めながらどうにか完成した作品です。家族の愛、それを失った人の悲しい部分など色々描かれていますが、最後はやっぱり家族っていいなと思ってもらえる作品になっています」と、本作の見どころを語る。
成島監督は、吉沢を起用した理由について、「彼の出演作を何本か観て、透明感があり良いなと思っていました。学は本当に普通の青年で、捉えようのないところが彼にぴったりだと感じました」と明かしている。
「ファミリア」は、2023年1月6日から新宿ピカデリーほか全国公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作】実際に観てきたら…個人的に“過去最高”!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映