「RRR」大ヒット御礼! エキストラ6000人&大規模セットで撮影の冒頭映像14分間公開 第3弾入場者プレゼントも決定
2022年11月17日 18:00

世界的に大ヒットしたインド映画「バーフバリ」シリーズを生み出したS・S・ラージャマウリ監督の最新作「RRR」(公開中)。本作の大ヒットを記念し、14分間の本編冒頭映像(https://youtu.be/s5i6y6u39nA)が期間限定で公開された。
本年度のインド映画世界興行収入No.1作品で、世界でもオープニング興収5400万ドル(約74億円)を叩き出し、日本公開では初週2日間での洋画興収第1位、公開3日間で日本国内で公開されたインド映画オープニング興収歴代1位を記録。11月16日時点で、日本で公開された歴代インド映画史上最速で2.5億円を突破、動員16万人を超えている。
公開からまもなく1カ月を迎えるとは思えない勢いは衰えるばかりか、SNSを中心に絶賛評があふれ、劇場で観るべき映画として“映画体験”そのものを熱狂的に楽しむ観客が増えている。まさに、インド映画やアクションといったジャンルの枠を越えた映画として注目され、2D鑑賞後にIMAXでリピート鑑賞するファンも急増中だ。
本作の舞台は1920年、英国植民地時代のインド。英国軍に捕らわれた村の少女を救い出す使命を背負った“野性を秘めた男”ビーム(N・T・ラーマ・ラオ・Jr./通称NTR Jr.)と、英国の警察官で“内なる怒りを燃やす男”ラーマ(ラーム・チャラン)。敵対する立場の2人は互いの素性を知らぬまま唯一無二の親友となっていく。
このほど期間限定(~11月30日午後11時59分まで)で公開される冒頭14分映像は、冒頭でゴーンド族の幼い少女マッリが英国軍に連れ去られるシーンと、“大義を秘める男”ラーマの初登場シーンまでが収められている。英国の警察官であるラーマはひとりで1万の大衆に乗り込んでいくという、エキストラ6000人と大規模なセットで撮影されたという圧巻のシーンだ。
さらに、第3弾入場者プレゼントの配布が決定した。今回はラージャマウリ監督本人から日本での大ヒットの御礼メッセージと、日本未公開の2種類の特別映像【ビーム編】【ラーマ編】が観られるQRコード付きのお手紙だ。第3弾の入場者プレゼントは11月25日から全国の映画館で配布予定。(※無くなり次第配布終了)
また、11月30日には新宿ピカデリーでは無発声応援上映の開催も決定している。詳細は公式HP(https://www.smt-cinema.com/site/shinjuku/news/event/detail/052338.html)で告知する。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”
【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本
【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント