米シネコン最大手AMC、Zoomとタッグ 映画館がオンライン会議場に
2022年11月12日 12:30

世界最大のシネコンチェーンであるAMCシアターズが、オンライン会議システムのZoomとタッグを組み、映画館を大型オンライン会議施設として利用可能とする計画があることが明らかになった。米ハリウッド・レポーターが報じている。
AMCは、全米の主要都市にある17のスクリーンを2023年にZoom対応にするそうで、これにより複数の都市でバーチャルイベントを行うことが可能となる。AMCとZoomが設備を提供し、追加料金で飲食、映画上映なども提供するという。
シネコンチェーンが観客を呼び込むための大作映画不足に喘ぐなか、AMCは映画館を大型会議室に変えることで、活路を開こうとしているようだ。
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント