「青のオーケストラ」岸誠二監督らスタッフ発表 バイオリン演奏を映した第1弾PV公開
2022年11月2日 20:00

テレビアニメ「青のオーケストラ」の主要スタッフが発表された。監督を「結城友奈は勇者である」シリーズの岸誠二、シリーズ構成・脚本を「うる星やつら」の柿原優子、キャラクターデザインを「ようこそ実力至上主義の教室へ」の森田和明が務め、日本アニメーションがアニメーション制作を担う。
同作は、「裏サンデー」「マンガワン」で連載中の阿久井真氏による音楽青春漫画。ある理由でバイオリンを弾くのをやめた元天才少年の青野一(あおの・はじめ)は、バイオリン初心者の秋音律子(あきね・りつこ)や、高校での強豪オーケストラ部との出会いをきっかけに、部員たちと再び音楽に向き合っていく。
NHKのサイト( https://www.nhk.jp/g/blog/kbb31e_zkl/ )では、PV第1弾が公開中。PVでは青野が秋音の前で初めてバイオリンを演奏する場面が映されている。青野の演奏曲「カノン」(パッヘルベル作曲)は、バイオリニストの東亮汰が担当している。
「青のオーケストラ」は、2023年4月からEテレで放送開始。岸監督、シリーズ構成・脚本の柿原からのコメント全文は以下のとおり。
「ヴァイオリンの美しい音色。オーケストラの多様な音色。
良質なアニメーションと共に皆様の元にお届けするべく、アニメスタッフ一丸となって鋭意製作中です。
音楽と映像が織りなすハーモニーをお楽しみいただければ幸いです。
私も学生時代、部活に打ち込んでいたので、原作を読むと、ふとしたシーンに懐かしい気持ちがこみあげてきます。青春真っ最中の人も、そうでない人も、ぜひアニメで、青オケを楽しんでいただきたいです。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【うおお…むちゃくちゃ面白そう!!】ストーリーがエグい…!私が次に観る映画は絶対にコレ――!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート