「村」の次は「島」だった 清水崇監督新作「忌怪島」は“現実×メタバース”の恐怖を描く
2022年11月1日 18:00
本作は、世界最大の映画マーケットの1つとされ、11月1~6日に開催される「アメリカン・フィルム・マーケット」(AFM)にて発表されたもの。「犬鳴村」「樹海村」「牛首村」といった「恐怖の村」シリーズを生み出した清水監督。今回は舞台を“島”に移し、新たな恐怖を描き出す。
「忌怪島/きかいじま」では、メタバースの世界を表現。「VR」研究チームに次々と降りかかる不可解な死と謎、解き放たれた「赤い女」の怨念、真っ赤に染まる島……現実と仮想世界、2つの間で今までにない恐怖が待ち受けている。“閉ざされた”島と“開かれた”メタバース。相反する世界が合わさった時、地獄の扉が開く。なお、洋題は「没入感」を意味する「IMMERSION」となった。
ビジュアルでは、朽ち欠けている赤い鳥居に磔になっている謎の「赤い女」の姿が描かれている。痩せこけた腕はあり得ない方向に折れ曲がり、血だらけでこちらを睨んでいる。恐怖と不吉さが漂い、異様なおぞましさを感じずにはいられない。
「忌怪島/きかいじま」は、2023年に東映配給で全国公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】人類滅亡…“命より大事な誰か”のためなら自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【この夏、絶対に観るやつ】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた…魅力を徹底検証!
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映