門脇麦がバイオリニスト役で民放GP帯初主演! 田中圭が変人マエストロ役で共演「リバーサルオーケストラ」23年1月放送
2022年10月26日 05:00

門脇麦が、2023年1月期に放送される日本テレビ系・新水曜ドラマ「リバーサルオーケストラ」で民放GP帯連続ドラマ初主演を飾る。門脇が元天才バイオリニストの訳あり市役所職員を演じ、彼女を振り回す強引な変人マエストロ役で田中圭が共演する。
本作は、ポンコツ交響楽団を一流オーケストラに大改造するさまを描く音楽エンターテイメント。「最愛」「彼女はキレイだった」や、NHK連続テレビ小説「エール」などを手掛けた清水友佳子が脚本を担当する。音楽科を卒業し、ピアノ講師を務めた経歴をもつ清水が、クラシックの世界をリアルに爽やかに紡ぐ。
(C)日本テレビ国際コンクールを総なめにし、名門オーケストラと共演を果たすなど、“天才バイオリン少女”として名を馳せた谷岡初音(たにおか・はつね)。彼女は10年前、ある理由で突如表舞台から姿を消した。二度と舞台には立たないと心に決め、現在は地味な市役所職員として働いているが、強引すぎる変人マエストロ常葉朝陽(ときわ・あさひ)に巻き込まれ、地元のポンコツオーケストラ・児玉交響楽団(通称・玉響)を立て直すことに。しかし、2人の前に数々の障害と強敵が立ちはだかる。
市役所職員で“元”天才バイオリニストの初音を演じる門脇は、「天才に見えるか不安ですし、ヴァイオリンの練習も大変ですが、それ以上に音楽のパワーを私自身も存分に浴び、皆さまにも明るいエネルギーをお届けできたら」と意気込みを語る。
門脇とは「あなたの番です 劇場版」以来の共演となる田中も、「クラシックというものにちゃんと触れた事がなかった自分にとっては、指揮者というのは難易度が高すぎて現状ヒーヒーしておりますが、実際にプロの方々も撮影に参加してくださりますので、胸を借りて頑張りたいと思います!!」と気合十分。お坊ちゃま育ちで幼い頃からクラシック音楽の英才教育を受けた新進気鋭のマエストロ役に挑む。
(C)日本テレビプロデューサーの鈴間広枝氏は、「今まで見たことがないほど【明るくて可愛らしい門脇麦】さんと、【傍若無人で可愛くない田中圭】さんで、日本中の皆さまを元気にするドラマをお届けしたいと思います!」とコメント。本作には毎話クラシックの名曲・人気曲が多数登場し、「児玉交響楽団」として「神奈川フィルハーモニー管弦楽団」が撮影に全面協力し、本物のオーケストラの演奏がドラマを彩る。
「リバーサルオーケストラ」は、23年1月より毎週水曜・午後10時から放送。11月18日の金曜ロードショーでは、門脇と田中が共演した「あなたの番です 劇場版」が地上波初放送される。門脇と田中、脚本家の清水、プロデューサーの鈴間氏のコメント全文は以下の通り。
元天才ヴァイオリニスト、谷岡初音役を演じます。
天才に見えるか不安ですし、ヴァイオリンの練習も大変ですが、それ以上に音楽のパワーを私自身も存分に浴び、皆さまにも明るいエネルギーをお届けできたらと思っております。
ポンコツオーケストラと3ヶ月間、心強いスタッフと共演者の方々とともに楽しみたいと思います。皆さま、ぜひご覧ください。
来年1月期の新水曜ドラマ、リバーサルオーケストラに出演させていただくことになりました!
ポンコツオーケストラを一流オケに変えるべく奮闘する、変わり者マエストロの役をやらせていただきます!
クラシックというものにちゃんと触れた事がなかった自分にとっては、指揮者というのは難易度が高すぎて現状ヒーヒーしておりますが、実際にプロの方々も撮影に参加してくださりますので、胸を借りて頑張りたいと思います!!
ドラマに出てくる曲も、聞いたことある曲だけど、ちゃんと聞いたことない!という方が、沢山だと思います!
クラシックの楽しさを伝えられるよう、そしてドラマってやっぱ楽しいなと思っていただけるよう、キャストスタッフ一丸となってやらせていただきます! 是非お楽しみにしていてください!!
音楽の世界を舞台にしたドラマをお届けしたい、という夢が叶いました。
敷居が高いと思われがちなクラシック音楽を、身近に感じて頂けるような物語を紡いでいきたいです。
初音や朝陽、愛すべきポンコツオーケストラの団員達が七転び八起きしながら夢に向かって奮闘する姿を通じて、見て下さった皆様の背中をちょこっとでも押せる作品に出来たら幸せです。
この冬、今まで見たことがないほど【明るくて可愛らしい門脇麦】さんと、【傍若無人で可愛くない田中圭】さんで、日本中の皆さまを元気にするドラマをお届けしたいと思います!
門脇さんは、ミステリアスな雰囲気をお持ちなのに、実はすごく親しみやすい方。「いつか明るい作品でヒロインを演じて頂きたい!」という願いが叶い、門脇さんが演じる“のびのびとした天才”に会えるのが、今から楽しみで仕方ありません!
そして、私たちが全幅の信頼を寄せる俳優・田中圭さん。ありったけの力で、“妥協なきマエストロ”を魅力的なキャラクターにして下さると確信しています!
舞台はオーケストラ。何か月も前からレッスンを続けて下さっているお2人(をはじめとするキャストの皆さん)と、神奈川フィルハーモニー管弦楽団の皆さん、脚本家の清水さん、心強い仲間たちと一緒に、「音楽」のパワーを皆さまに贈ります! どうか受け取ってください!
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー