ルパン三世の少年時代を描く「LUPIN ZERO」12月に配信決定 舞台は原作連載当初の1960年代・東京
2022年10月24日 04:00

「ルパン三世」シリーズの主人公・ルパン三世の少年時代を描く新作アニメ「LUPIN ZERO」の配信が決定した。今年12月に、新たに始まる動画配信サービスで公開される。発表に合わせて、特報映像(https://youtu.be/q-G6m8crJOc)とティザービジュアルが公開されている。
同作では、故モンキー・パンチさんが原作漫画「ルパン三世」の連載を開始した1960年代を舞台に、ルパン三世を名乗る以前の“少年ルパン”が高度経済成長期の日本を駆け巡る「はじまり」の物語を、原作の「少年ルパン編」からヒントを得つつ、全6話のオリジナルストーリーで描く。
監督は「ルパン三世 PART5」で副監督や脚本、総作画監督などを務めた酒向大輔。「PART5」からは、シリーズ構成の大河内一楼も参加し、同作で作画監督を務めた田口麻美がキャラクターデザインを担う。アニメーション制作は「PART5」ほか多くの「ルパン三世」シリーズ作品を手がけるテレコム・アニメーションフィルム。
原作:モンキー・パンチ (C)TMS
原作:モンキー・パンチ (C)TMS特報映像では、少年時代のルパンの声(キャスト未発表)も披露。60年代の東京の街並みや、ルパンの名が1位に輝く中間試験の成績順位表、謎の女性の姿、まぶしいライトに照らされる少年ルパンの姿などが収録されている。ティザービジュアルは「俺の名はルパン」というキャッチコピーとともに、不敵な笑みを浮かべる少年ルパンの姿が描かれている。
原作:モンキー・パンチ (C)TMSキャスト、主題歌、公開先となる動画配信サービスは順次発表。11月18~20日に米ニューヨークで開催されるアニメコンベンション「Anime NYC」で世界最速プレミア上映が行われる。
以下に酒向大輔監督と、野崎康次プロデューサーからのコメントを掲載する。
・ルパンの少年時代でアニメを作ろうと思ったきっかけは?
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ