高杉真宙&DJ松永、親友役で共演も人見知り発揮「しゃべろうとしてしゃべれない」
2022年10月17日 16:00

「いつか、いつも……いつまでも。」の公開記念舞台挨拶イベントが10月15日、都内で行われ、高杉真宙、関水渚、芹川藍、水島かおり、江頭勇哉、DJ松永(Creepy Nuts)、長崎俊一監督が登壇した。

本作は、ひょんなことから一緒に暮らすことになった男女の恋と家族のつながりを描いたラブストーリー。10月14日から公開を迎え、座長である高杉は「昨年の今頃、撮影していて、キャスト・スタッフ大人数で気を遣いながら撮影していました。皆で良いものを作ろうという気持ちで取り組み、こうして無事完成して、このような場に共演者の皆さんと立てて、観客の皆さんに観て頂けることが本当に嬉しいです。作品を届けられたことが僕らの幸せだなと思います」と挨拶。

ヒロインを演じた関水も「私の大好きな作品をこんなたくさんの方に観ていただけるんだと思うと、ワクワクしてます。映画が公開されて、1つの映像作品として永遠に残っていくということが、作品のタイトルに込められた願いが叶えられたようですごく幸せです」と喜びを語った。
劇場映画初出演となったDJ松永は「撮影中ずーっと緊張してました。演技は全部難しかったですね、何も分からず、今この状況も難しいです(笑)。びっくりしてます、こんな世界があるなんて!」と振り返る。

高杉と親友役を演じ、DJ松永は「高杉さんとお互い人見知り発揮して、しゃべろうとしてしゃべれない、つばぜり合いみたいなのがありましたね」と告白。「変に緊張してしまって、『タートルネックに合いますね』って言いました」(高杉)、「絶対高杉さんの方が似合いますって言った(笑)」(松永)と、人見知り同士の不思議な会話があったことを明かした。
最後に高杉は「笑顔があふれる楽しい現場で撮影させていただいてました。そんな映画が素敵じゃないわけがない、と僕は思っています。キャストもスタッフさんも一生懸命、素敵な作品を作ろうと一つになって作りました。映画を観て劇場を出た時に、『自分も小さな幸せ見つけようと』思ってもらえたら嬉しいです」と本作をアピールしていた。
(C)2022「いつか、いつも……いつまでも。」製作委員会
フォトギャラリー
関連ニュース






「『鬼滅の刃』無限城編」V3、「TOKYO MER」「星つなぎのエリオ」「長崎 閃光の影で」「入国審査」がアップ【映画.comアクセスランキング】
2025年8月4日 14:00
映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

個人的・下半期で観たい映画No.1
映画ファンがこぞって「絶対観る」と決めてるの何で!? 全員主役級がクセ激烈の異常者に…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント