台湾映画界の伝説的フォーリーアーティストの人生に迫る! 金馬奨受賞作「擬音」11月公開
2022年9月28日 12:00

台湾のアカデミー賞とも称される金馬奨の受賞作となったドキュメンタリー映画「擬音 A FOLEY ARTIST」が、11月19日から公開されることが決定。あわせて、メインビジュアルも披露された。
雑多なモノが溢れるスタジオで、映画の登場人物の動きやシーン、雰囲気を追いながら、想像もつかないような道具と技を駆使してあらゆる生の音を作り出す職人フォーリーアーティスト。本作は金馬奨に多数ノミネートされ、台湾映画界の生きるレジェンド、フー・ディンイーの40年に及ぶフォーリー人生を記録したドキュメンタリーであり、ひとりのスタッフの目を通して見た台湾映画史となっている。
70本を超えるフーの担当作品への言及を中心に、ホウ・シャオシェン、ワン・トン、エドワード・ヤンなど、台湾映画が広く世界に認知された1980年代のニューシネマの登場、それ以前の台湾映画も垣間見ることができる。また、音響制作の老巨匠たち、さらには台湾映画のサウンドトラックを制作する伝説的な人物たちが映画の音を取り巻く環境の変化、未来のフォーリーの存在についても語っている。
監督を務めたのは、ワン・ワンロー。自身のデビュー作であり、ルオ・フーという詩人を記録したドキュメンタリー映画の製作時、超現実的な詩の世界を現場音だけで表現するには限界があることを痛感し、本格的に「音」を勉強しようと思ったことが「擬音 A FOLEY ARTIST」誕生のきっかけとなった。金馬奨ではフーが年度台湾傑出映画製作者賞を受賞。第30回東京国際映画祭のワールド・フォーカス部門では「フォーリー・アーティスト」のタイトルで上映されている。
「擬音 A FOLEY ARTIST」は、11月19日より新宿K's cinemaほか全国順次公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー