うんこと地球環境を考えるドキュメント「ウンチク うんこが地球を救う」10月28日公開
2022年9月13日 17:00

生きものの排泄物=うんこの歴史と人類社会の諸問題、そして地球環境を救うための未来をみつめたドキュメンタリー「ウンチク うんこが地球を救う」が10月28日から公開される。
地球上には77億人の人間と870万種の生物が暮らしており、すべての生き物は生まれてから死ぬまで、排泄しなければ生きていけない。にもかかわらず、汚い物として忌み嫌われてきたうんこ。人類の歴史はうんこと共にあり、また生き物にとって、もっとも身近で重要な問題でもある。本作では、全米各地を始め、オーストラリア、イギリス、インド、メキシコ、スリランカ、タンザニアなど、全世界を巡ってうんこの過去と歴史、うんこが現在抱える数々の問題、そして可能性を秘めた未来を検証する。
本作は、うんことフレンドリーに向き合うことが、地球環境を救う最もシンプルで画期的な解決法であり、私たちがもっとうんこを知れば、地球を救えることをユーモラスに描き出す映画史上初めてのドキュメンタリーだ。「七つの大罪」「キングダム」などの人気声優・鈴木達央が日本語吹替ナレーションを担当、人気ユニット・tupera tuperaがポスターを書き下ろした。
10月28日から、ヒューマントラストシネマ渋谷、池袋シネマ・ロサ、新宿シネマカリテほか全国で公開。
(C)TRICKY HALE FILMS
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

キャンドルスティック
【予告編だけでこんなに観たくなること…ある!?】阿部寛、10秒でAIを騙す――狂おしいほど面白そう
提供:ティ・ジョイ

たった“1秒”で爆発的に話題になった映画
【個人的に“過去最高”】全世界が瞬時に“観るリスト”に入れた注目作、実際に観てきた
提供:ワーナー・ブラザース映画

でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男
【あり得ないほど素晴らしい一作】この映画は心を撃ち抜く。刺すような冷たさと、雷のような感動で。
提供:東映