横浜流星「線は、僕を描く」 清原果耶、細田佳央太ら“水墨画”の世界を彩るキャラクターをとらえた場面写真
2022年9月1日 09:00

横浜流星が主演する小泉徳宏監督の最新作「線は、僕を描く」の場面写真が一挙披露された。横浜をはじめ、清原果耶、細田佳央太、河合優実ら“水墨画”の世界を鮮やかに彩る個性豊かなキャラクターたちの姿が切り取られている。
砥上裕將氏による原作は、2020年に本屋大賞3位、19年にTBS「王様のブランチ」のBOOK大賞を受賞した青春芸術小説。とあるきっかけで水墨画と出合い、学ぶことでその世界に魅了されていく主人公・青山霜介を横浜が演じ、霜介にライバル心を抱くようになる篠田千瑛を清原が務める。小泉監督を筆頭に「ちはやふる」の製作チームが再結集し、“白”と“黒”のみで描かれる水墨画を、色鮮やかな世界として映画化する。


大学生の霜介は、アルバイト先の絵画展設営現場で運命の出会いを果たす。白と黒だけで表現された水墨画が、霜介の前に色鮮やかに拡がる。水墨画の巨匠・篠田湖山に声をかけられた霜介は、湖山のもとで水墨画を学び始学び始め、戸惑いながらもその世界に魅了されていく。水墨画との出会いによって、霜介の止まっていた時間が動き出す。
場面写真は、全11点。水墨画に魅了された霜介が練習に励む姿や、千瑛が霜介に“線”の描き方を教える様子、水墨画サークルのメンバーに水墨画のお手本「四君子(しくんし)」のひとつ「竹」を披露するシーンなどが収められている。


さらに、霜介の親友・古前(細田)、古前と一緒に水墨画サークルを立ち上げる川岸(河合)、真っすぐな視線で作品を見つめる水墨画の評論家・藤堂翠山(富田)を写したカットのほか、霜介と千瑛を優しく見守る西濱(江口)、霜介を水墨画の世界へ導いた湖山(三浦)の姿も見ることができる。
「線は、僕を描く」は、10月21日に全国公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー