銀座シネパトス最終上映作品「インターミッション」、クランクインから10年後の再上映
2022年8月26日 12:00

2013年3月31日に閉館した映画館「銀座シネパトス」を舞台に、30人を超すスターを集めて新作映画を製作、最終上映作品として公開された「インターミッション」(樋口尚文監督)が、「シネパトス復活映画祭 VOL.3」で再上映される。東京・池袋HUMAXシネマズで9月23日から10月6日まで。同作のクランクインが12年9月23日だったことから、10年後の“復活”となる。
秋吉久美子と染谷将太が主演した「インターミッション」には、香川京子、小山明子、水野久美、竹中直人、佐野史郎、佐伯日菜子、中川安奈さん、ひし美ゆり子、畑中葉子、水原ゆう紀、夏樹陽子、寺島咲、杉野希妃、大島葉子、中丸シオンさん、中丸新将、森下悠里、奥野瑛太、門脇麦、岡山天音、玄理、大瀬康一、古谷敏、利重剛、樋口真嗣らが出演。耐震性の問題で閉館を余儀なくされた劇場との別れを惜しむファンが連日押し寄せ、封切り日の13年2月23日には、満員札止めになったことも記憶に新しい。

なお同作は、今回の「シネパトス復活映画祭」で初めてDCP上映されることとなり、9月23日には秋吉、24日には佐伯、25日には大島、10月1日には杉野がトークショーを行う(各回とも聞き役は樋口氏)。また、同作の製作・公開に密着したWOWOWの「ノンフィクションW/ラストロードショー 名画座が消える日」(本編45分)も、あわせてスクリーンで初上映される。詳細は、池袋HUMAXシネマズの公式サイトで確認することができる。

さらに、銀座シネパトスの魅力から「インターミッション」誕生秘話までを、配信番組「DOMMUNE」で4時間にわたって総力検証する「伝説のグラインドハウス 銀座シネパトス」が、9月23日午後7時~11時に渋谷SUPER DOMMUNEからライブ配信される。主演の秋吉、出演もした映画監督の樋口(真)、銀座シネパトス元支配人の鈴木伸英氏が、モデレーターを務める樋口(尚)とともにトークを繰り広げる。

フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?
【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

超暴力的・超過激・コンプラ全無視
【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

GWに人類終了のお知らせ
【サメ!ゾンビ!ガメラ!】狂った名作・怪作が無料大量放送!! ありがとう“GWの夜”が決まった!
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【最速レビュー】“「アベンジャーズ エンドゲーム」以来の最高傑作”が出た!? 絶対観たほうがいい!
提供:ディズニー