ケビン・コスナー監督作にシエナ・ミラー、サム・ワーシントンが参加
2022年8月22日 11:00

ケビン・コスナーが久々にメガホンをとる監督作「ホライゾン(原題)」で、シエナ・ミラーとサム・ワーシントンが主演を務めることが明らかになったと、米Deadlineが報じている。
「ホライゾン(原題)」は、コスナーにとって「ワイルド・レンジ 最後の銃撃」(2003)以来の監督作。南北戦争の前後15年間にわたる西部開拓時代を、多面的に描く作品だという。3部作の第1作として企画されており、コスナーはジョン・ベアードと共同で脚本を執筆。自身の製作会社テリトリー・ピクチャーズを通じてプロデュースも行う。配給はワーナー・ブラザース。
コスナーは、「アンタッチャブル」(1987)でハリウッドのトップスターとなり、「さよならゲーム」(88)、「フィールド・オブ・ドリームス」(89)などに出演。初監督を務めた「ダンス・ウィズ・ウルブス」(90)がアカデミー賞で作品賞、監督賞などを受賞。しかし、第2作「ポストマン」(97)が興行・批評ともに大失敗している。
役者としてコンスタントに仕事を続けてきたコスナーだが、主演・製作総指揮を務める西部劇ドラマ「イエローストーン」が大好評だ。再び役者として注目を集めたことで、長年温めてきた念願の「ホライゾン(原題)」に着手することを決意したようだ。
本作にはミラーとワーシントンのほか、「ストレンジャー・シングス 未知の世界」の悪役としてブレイクしているジェイミー・キャンベル・バウアーも参加。8月29日に米ユタ州でクランクインする。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー