映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

のん、愛されヤンキーたちの密談に「気づいていました」 磯村勇斗「僕らにとっては壮絶な現場」

2022年8月10日 20:00

リンクをコピーしました。
「さかなのこ」完成報告上映会の様子
「さかなのこ」完成報告上映会の様子

沖田修一監督作「さかなのこ」の完成報告上映会が8月10日、東京・TOHOシネマズ六本木ヒルズで行われ、のん夏帆磯村勇斗さかなクン、沖田監督が登壇。のんは、さかなクンの分身であるミー坊役。オファーについて「最初は『私がさかなクンを演じていいの?』と驚きました。でも、なんだか腑に落ちて……。『もしかしたら(演じられるのは)のんなのかも。のんがいいのかも』と。めちゃくちゃ嬉しかったです」と振り返っていた。

原作は、さかなクン初の自叙伝「さかなクンの一魚一会 まいにち夢中な人生!」(講談社刊)。子どもの頃からお魚が大好きだったさかなクンがたくさんの出会いの中でやがて“さかなクン”になるまでが描かれている同作を、劇作家や映画監督でもある前田司郎が、フィクションも織り交ぜながら沖田監督と共にシナリオとして大胆にアレンジ。前田と沖田監督は「横道世之介」以来のタッグとなる。

“さかなクンの分身”を演じたのん
“さかなクンの分身”を演じたのん

沖田監督は「のん=ミー坊」という配役は「想像するだけでワクワクしました。僕も腑に落ちたというか…(笑)。自分でも見てみたいという強い思いがありました。(のんさかなクンは)不思議と似ているような感じがしました」と説明。さかなクンの母親にも会ったようで「喜ばれていました。素敵なお母さまでした」と述懐。さかなクンは「母はのんさんの超大ファンなんです。私以上に『やったー!』って喜んでいました」と明かしていた。

不良の総長役を演じた磯村勇斗
不良の総長役を演じた磯村勇斗

磯村は、ミー坊と絆を深める不良の総長役。柳楽優弥岡山天音前原滉らも演じる不良たちと、ミー坊の掛け合いは、劇中屈指の爆笑シーンとなっている。

磯村「不良といっても“可愛いおバカさんたち”という言葉が似合うようなキャラクターたち。沖田さんが描く世界なので、不良たちのシーンにも、どこかクスっと笑えるところがあるんです。そこでは沖田さんに気に入られようと、同世代の俳優たちが自分の武器を出して勝負をしています。でも(武器が)無くなってくると『次はあれにするか…』『これは沖田さんにハマるかな』と裏側でめちゃくちゃ話していました。後半は大喜利大会が始まっていましたね(笑)。良いシーンにしたいというプレッシャーもあったので、僕らにとっては壮絶な現場でした」

自叙伝の映画化にギョッとしたさかなクン
自叙伝の映画化にギョッとしたさかなクン
のんと夏帆は初共演!
のんと夏帆は初共演!

沖田監督は“初耳”だったようだが、のんは「私は不良の皆さんが話し合われていたことに気づいていました。だからこそ、私も頑張らなきゃいけないなと。沖田監督の演出は、普通のヤンキーにはしないものなんです。(磯村は)“愛されヤンキー”を体現されていてすごいなと思いました」と告白。磯村は「でも、沖田さんが最後に出す一言が一番面白い。やっぱり敵わない。そして、その一言を言えるという喜びもありました」と充実の現場だったようだ。

さかなクンの“リアル同級生”鈴木拓が登場!
さかなクンの“リアル同級生”鈴木拓が登場!

イベントでは、先日誕生日を迎えたさかなクンを祝福するため、劇中ではミー坊の恩師・鈴木先生役を演じた「ドランクドラゴン」の鈴木拓がサプライズで登場。さかなクンと鈴木は、中学高校の“リアル同級生”。プレゼントされた横断幕(登壇者のメッセージ入り)に対して「いやぁ、感激です。“さかなクン”やってきてよかったぁ……」と感想を述べたさかなクン。「“さかなクン”をやっているって感覚なの?」(鈴木)、「ツッコまないでくれよ、拓君~!」(さかなクン)と仲の良さをにじませていた。

さかなのこ」は、9月1日からTOHOシネマズ日比谷ほか全国公開。

フォトギャラリー

のん の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る