超リアル! ミュージカル「シュレック」キャストの扮装ビジュアルお披露目
2022年8月3日 13:00

8月15日から上演される「シュレック・ザ・ミュージカル」トライアウト公演から、メインキャストによる扮装ビジュアルが披露された。シュレック役のspiらがマスクや実際の衣装をまとい、「シュレック」の世界観を再現している。
「シュレック」は、「マダガスカル」「カンフー・パンダ」など数多くのアニメ映画を手掛けてきたドリームワークスが2001年に制作し、史上初のアカデミー長編アニメ映画賞を受賞した大ヒットアドベンチャーコメディ映画。仲間との絆や真実の愛、困難に立ち向かうことなどの普遍的テーマをジョークやパロディ満載で描いた。
映画をもとに、2008年にブロードウェイにてミュージカル化され大好評を博した本作が日本初上陸し、キャストはオーディションで選出。人里離れた森の沼のほとりに住む、怪物シュレックをspi、ヒロインのフィオナを福田えり、ドンキーを吉田純也、ファークアード卿を泉見洋平が演じる。
リアルなシュレックのマスクをかぶったspiは「一体どーすんの?と、難易度の高さはずっと感じていましたが、型取りとか制作過程を見て、スタッフさんと細かく意見を出し合って、最終的に最良のものが完成したなと思います」と自信をにじませている。
キャスト陣のコメントは以下の通り。「シュレック・ザ・ミュージカル」トライアウト公演は8月15日から28日まで(15日はプレビュー公演)、東京建物 Brillia HALLで上演。
シュレックのマスク、一体どーすんの?と、難易度の高さはずっと感じていましたが、型取りとか制作過程を見て、スタッフさんと細かく意見を出し合って、最終的に最良のものが完成したなと思います!今日初めてマスクをして歌ったんですが、自分の声って、実は結構頭蓋骨に響いてるんですよ。それを骨伝導とかでバランスを取っていたりするんですけど、マスクの中で自分の声が反響しちゃって。けどそこは稽古を重ねてクリアできると思います。また一つ自分が成長した姿を見せられると思うので楽しみにしていてください。俺自身はマスクをしている自分を見られないので、見られるお客さんが羨ましいです(笑)
子供はゲラゲラ笑って、大人は込められた深いメッセージにちょっと感動してしまうようなミュージカルです。ちびっこ達には、いろんな童話や絵本がある中でシュレックに出会って欲しいなと思ってます。「枠にとらわれなくていいんだよ」っていう人生のヒントになればいいですね。
「プリンセスの衣裳をまさか自分が着ることになるとは!」と嬉しくて、大興奮しています。夢がかないました(笑)テンションMAXで楽しく撮影させていただきました。こんな綺麗なプリンセスの衣裳で、舞台ではあんなこともこんなことも…どうなるかな自分、と思っています。楽しみにしていてください(笑)
シュレックはじめドンキー、ファークアード卿の皆さんのビジュアルも拝見しましたが、もう、“おもちゃ箱”みたいで最高でした。劇場に来てくれるお子様たちは大喜び間違いなしと思います!
人間以外になるのは初めてです。「動物ってこんななの!?!?」と驚きつつ、幼児体形に拍車をかけつつ、楽しく撮影をさせて頂きました。耳と蹄、毛皮と尻尾、これらがあることで思いっきりやれるといいますか、役に没頭できると思います。ドラゴンと戦うシーンでの暑さは危険かもしれません。意外と動きやすいのですが、まずは耳の“車高”に慣れていきたいです(笑)そしてロバの生態を研究していきたいと思います。
ご来場頂くお客様には、誰にも見せたことのない僕の一面を見て頂けると思います!
見てのとおり、かなり背が縮みました(笑)
少しの段差も大きく感じたり、目の前に広がる普段の視界との違いに、よちよち歩きの幼き日々を思い出します。覚えてないけど…(笑)
今僕の目の前には、新たな光景が繰り広げられています。この作品には、“外見”よりも“本質”の“大切さ”を伝えるメッセージが込められています。是非あなたの“大切な人”と劇場にいらしてください。新しい視界が広がると思います!
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

タルサ・キング
【この絶品、まだ観てないの!?】中毒者、大量発生中!!超爆裂ヒット&世界記録樹立の“極大刺激作”
提供:JCOM株式会社

死霊館 最後の儀式
【今年のホラーを締める“頂上決戦”】怖い!楽しい!観たことない!! “すんごい”ラスボスを祓え!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

愚か者の身分
【好きで好きで、たまらない一作に出合いました】北村匠海×林裕太×綾野剛の絆が、愛おしくて狂いそう
提供:THE SEVEN、ショウゲート

てっぺんの向こうにあなたがいる
【映画出演124本目の最新作】人生を心から楽しむ“彼女”が、生きる力をくれる――
提供:キノフィルムズ

なんだこの映画は…!!
【いやめちゃくちゃ面白かった!!!】音、物語、ビジュアル、全て高品質の“強”推奨作!!
提供:ディズニー

この衝撃作を知ってるか?
“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート