ウクライナ情勢の背景が見えるドキュメント「ウクライナから平和を叫ぶ」8月6日公開、特報&場面写真披露
2022年7月5日 14:00

2010年から旧ソ連の国々を取材してきたスロバキア人写真家ユライ・ムラベツ Jr.が15年にウクライナ入りし、ドネツク側とウクライナ側の両方の生の声を記録し、当時の記憶を辿ることで、現在ウクライナで起こっている紛争の本質が見えるドキュメンタリー「ウクライナから平和を叫ぶ Peace to You All」が、8月6日、渋谷ユーロスペースで緊急公開されることが決定。このほど特報映像と場面写真が披露された。
ロシアとヨーロッパに挟まれるその立地から、親ロシア派と親欧米派に分かれて対立してきたウクライナ。そんなウクライナの欧州連合やNATO加盟を警戒し、ロシアのプーチン大統領は圧力をかけてきた。ことの発端は 13年9月当時のヤヌコービチ大統領が欧州連合との連合契約に署名しなかったことに遡る。これを受け、親欧米派の野党や大統領の汚職を批判する市民による大規模な反政府デモが勃発。翌年、ヤヌコービチ大統領は国外へ逃走し、ロシアによりクリミア半島が併合される。さらにルハーンシク州とトネツク州では、親ロシア分離派が分離共和国を宣言。両共和国を反政府武装勢力とみなしたウクライナとの紛争状態に陥った。
本作でムラベツ Jr.監督は、ドネツク側では、戦場に参加した鉱夫と参加しなかった鉱夫、ウクライナ兵にスパイと間違えられ拘束された人、「プーチンに助けてほしい」と言う女性、ウクライナ側では、大佐、手榴弾で手足を失った退役軍人、老女、子ども、ホームレスなど幅広い人々の証言を網羅し、カメラに収めた。
14年と22年にムラベツ Jr.監督がウクライナにて撮影した写真を使用したチャリティTシャツ(売上金の一部はウクライナ大使館に寄付される)と全国共通特別鑑賞券(税込1300円)が、公式ページ(https://onl.sc/bevnpsL)で販売中。全国共通特別鑑賞券購入者は、ウクライナ料理レシピカード3種のうち1種をランダムで配布。カードのQRコードからアクセスすると実際の料理動画も視聴できる。
(C)All4films, s.r.o, Punkchart films, s.r.o., RTVS Rozhlas a televizia Slovenska
フォトギャラリー
関連ニュース




映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI