「ザ・ロストシティ」爆発シーンはCGなし&一発勝負で撮影 サンドラ・ブロックが舞台裏を明かす
2022年6月21日 12:00

サンドラ・ブロックが主演とプロデュースを手がける「ザ・ロストシティ」の特別映像を、映画.comが入手した。予告編でも大々的に使われている爆発シーンのメイキングを収めている。
本作は、新作の宣伝ツアー中に南の島へ連れ去られた恋愛小説家のロレッタ(ブロック)が、彼女を助けに来た小説の表紙モデル・アラン(チャニング・テイタム)と島から脱出すべく大冒険を繰り広げるさまが描かれる。
特別映像では、ブロックを手押し車に乗せ、テイタムとブラッド・ピットが全力疾走するシーンを紹介。ブロックは「一発勝負で撮ったシーンが一つだけある。手押し車のシーンよ。2人(ブラッド、チャニング)にお願いしたわ。絶対に落とさないでねって。死にたくないから」と、このシーンがCG無しの一発撮りであったことを明かす。

ドタバタとチャーミングなフォームで走っているテイタムも「変な走り方になった、エアロビみたいな(笑)。映像確認するまで気づかなかったよ」と無我夢中でやり遂げたワンテイクについて語る。
この爆破シーンに関して、本作のスタントコーディネーターを務めたカイル・ウッズは「あんなことはどの映画でもやれるわけじゃない。大作アクション映画でもね。でも(監督を務めた)アーロン&アダム・ニーはグリーンバックなしで本当にやってのけた。あれは最高の一日だったよ」と振り返る。
ブロックは「シーンがうまくいくように祈るのみだった。でも、私の仕事はただそこに座っているだけで、すべてはチャニングとブラッドに懸かっていた。私はただ、彼らが私を落としたり、ひっくり返したり、轢いたりしないようにと祈るだけ。2人のおかげで、一発で撮れたのよ。壮観だったわ」とこのシーンの迫力に手ごたえをにじませている。
「ザ・ロストシティ」は、6月24日に全国公開。
(C)2022 Paramount Pictures. All rights reserved.
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント