「ガンダム ククルス・ドアンの島」本編冒頭約10分の映像公開 8週連続の入場者プレゼント配布も決定
2022年6月1日 23:00

劇場アニメ「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」から、本編冒頭約10分の映像が公開された。あわせて、入場者プレゼントの発表、スペシャル特番の配信も開始した。
同作は、1979年放送の「機動戦士ガンダム」の第15話「ククルス・ドアンの島」を新たな切り口で映像化。無人島「帰らずの島」での任務にあたるアムロ・レイ(CV:古谷徹)と、島で戦災孤児たちを守りながら暮らすジオン軍の脱走兵ククルス・ドアン(武内駿輔)の出会いを描く。なお、原作第15話では出番のなかったジオン軍のエースパイロット“赤い彗星”シャア・アズナブル(池田秀一)の登場も決定している。

冒頭映像は、地球連邦軍のモビルスーツ・ジムと正体不明のザクが真夜中の無人島で地上戦を繰り広げるシーンからスタート。ホワイトベースの艦長ブライト・ノア(成田剣)が参謀から島の残敵掃討任務を受け、アムロをはじめ、カイ・シデン(古川登志夫)やセイラ・マス(潘めぐみ)らおなじみの面々も登場する。中盤以降はホワイトベースクルーを軸に展開し、島に上陸したガンダムやガンキャノンをザクが視界に捉える場面までが描かれている。

入場者プレゼントは8週連続の配布で、6月3~9日の第1週はビジュアルステッカーとアーケードカードゲーム「機動戦士ガンダム アーセナルベース」のプロモーションカードとなっている。ビジュアルステッカーは全4種がランダム配布、ドルビーシネマ限定で「ドアン専用ザク」A5イラストシート、4D限定で「高機動型ザク(地上用) 」A5イラストシートも先着で配布される。なお、第2週以降の入場者プレゼント内容は後日発表予定。
YouTubeの「ガンダムチャンネル」では、メインキャストおよび安彦良和監督による「公開直前スペシャル特番」(https://youtu.be/gfDaVm8LoS0)も配信されている。アムロ役の古谷、ドアン役の武内をはじめ、成田、古川、潘、カーラ役の廣原ふうが安彦監督とともに、Q&Aやおすすめのセリフを発表するコーナーなどを展開し、本作の見どころや魅力を語るものとなっている。
「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」は6月3日から全国公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

個人的に“過去最高”!!
【たった“1秒”が爆発的に話題になった映画】実際に観たら…全てが完璧、全編がクライマックス
提供:ワーナー・ブラザース映画

名作映画に新風、吹き込む!
【大人気企画】過去の名作を新たな日本語吹き替えで…一挙に放送!(提供:BS10 スターチャンネル)