Disney+会員の大半が広告付きプランに移行か
2022年5月24日 16:00

動画配信サービスのNetflixが、広告つきの低価格プランの導入を年内に開始すると言われるなか、ライバルのDisney+も同様のプランを計画している。
今年3月、米ウォルト・ディズニーは、Disney+で広告つきの低価格プランのサービスを提供すると発表。アメリカでDisney+は月額7ドル99セントで提供されているが、広告つきプランはこれよりも安価になる見通しで、2022年下半期にローンチすると見られている。
MoffettNathanson主催のカンファレンスに登壇したウォルト・ディズニーのクリスティーン・マッカーシー最高財務責任者はこのほど、大人向けの動画配信サービスと位置づけているHuluに関しては「AVOD(広告つきのビデオオンデマンド)の会員が、SVOD(定額制ビデオオンデマンド)の会員を大きく上回っています。Disney+でもHuluと同様の割合になると見込んでいます」と明かしている。
Huluの会員のうち、7割が広告付きの低価格プランに登録しているという。
ちなみに、Disney+はファミリー向けの動画配信サービスのため、タバコや選挙広告などは載せないとしている。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
【人生にぶっ刺さる一本】すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ